• 店舗公式

ナカノトウゲイコウボウ ヴァーゾ

中野陶芸工房vaso

3.84
口コミ
6件
写真
57件
本日の営業状況
定休日

口コミ

6

陶芸が大好きになりました♪

5.00
投稿日

ずっと陶芸に興味はあったのですが、縁あってこちらの教室に通うようになり陶芸が大好きになりました♪
先生が気さくで優しいので質問がしやすく、生徒の作りたいものを尊重してくださるのでのびのびと作品作りができます(*^^*)
通ってる方たちも自由に作ってらっしゃるので作品を見ていると刺激を受け、作りたいものがどんどん湧いてきます◎
無趣味だった私がこちらの教室のおかげで一生の趣味を見つけることができて感謝しています!(*≧∀≦*)

0
中野陶芸工房vasoからの返信
返信日

jfwpr077 様

口コミありがとうございます♪
陶芸大好き!と言っていただけて何より嬉しいです。
会員さまの
個性を伸ばし、
粘土に触れて自由な発想で陶芸を楽しんでいただけるよう頑張ります。これからも陶芸を続けてくださいね^ ^。

丁寧に指導していただきました

5.00
投稿日

陶芸体験はこれまで旅先などで何度か経験したことがありました。
そのときはできることが限られていて、自由度が低かったのですが、ここでは最初から釉薬がけなどもやらせてもらえてとても楽しかったです。
通ってきている会員さんも小さいお子さん、OLさん、シニア世代の方と様々で、とても和やかな雰囲気です。
先生も気軽に声かけしてくれるので、何でも質問しやすかったです。

0
中野陶芸工房vasoからの返信
返信日

Yon 様
お越しいただきありがとうございました!
楽しんでいただけたようで何よりです。手際もよく進み、お上手なのでびっくりしました^ ^
素敵な作品が完成しましたね!

ぜひまたお時間のある時に
ご予約くださいませ。
スタッフ一同お待ちしております!

綺麗でおしゃれな先生で陶芸のイメージが変わりました!

5.00
投稿日

閑静な住宅街にある、おしゃれで綺麗な工房です。コロナ対策もされてるので安心して通えます。

陶芸の先生って、頑固で仙人みたいな職人さんのイメージがあったので陶芸の敷居が高かったのですが、
先生はおしゃれでセンスがよく、優しく親切に一から教えてくださるので、完成までとても楽しく通いました。
初めてでしたが、先生に色々アドバイスしてもらって自分の思った以上に良くできたので、またバージョンアップしたものを作りたいなと思います。
コロナで家にいることも増えたのですが土に触れてものづくりをするのは、癒されます。料理をして自分の作った食器を使うと、なんとなくいつもより美味しく感じます。
いい趣味が見つかったなと思います。

0
中野陶芸工房vasoからの返信
返信日

この度はお友達お二人で受講していただき誠にありがとうございました!

お料理される方なのでサイズ感が素晴らしく、
重さもとても良い感じに仕上がったと思います!
自作の器に普段の料理を盛り付けると、本当に美味しく見え、美味しく感じるのは私も同じです!
ぜひまたリラックスする時間をご一緒させてください。
スタッフ一同お待ちしております。

親子で楽しめます!

5.00
投稿日

夏休みに小学生の子ども2人連れて一緒に楽しんできました♪
下の子はまだ1年生なので、どこまで集中してできるか心配でしたが、教えて下さる先生方皆さん優しく、また子どもでも作れるものをたくさん提案してくださり、希望通りの作品を作ることができ、大満足の時間になりました^_^

室内はキレイで、十分な広さもあり、大人1人でも、子連れでもとっても楽しめるので
オススメです!!

0
中野陶芸工房vasoからの返信
返信日

こちらこそ楽しかったです!かわいいお子様二人から元気いただきました^^

ありがとうございました。
是非またご家族で、ママ友同士でもお越しくださいませ。スタッフ一同お待ちしております!

心地の良い空間

5.00
投稿日

とても綺麗な陶芸工房です。先生が丁寧に教えてくださり、初めてでも綺麗に、とても愛着の湧く作品になり大満足です。粘土も上質な土で、数種類の土をブレンドされていて触っていて気持ち良く綺麗な焼き上がりでした。釉薬も種類が豊富で、自分で色をつけるところまでやらせてもらえます。アドバイスのおかげもありお気に入りの湯呑みやお皿が出来ました。
心静かに集中する時間は心地が良く、都内にいることを忘れる空間です。

0
中野陶芸工房vasoからの返信
返信日

体験手びねり陶芸3回完成コースの受講 誠にありがとうございました!
私たちのお手伝いよりもお客様のセンスと、楽しむ気持ちの成果です。

本当に素敵な作品が焼き上がりましたね。ご入会検討もありがとうございました。近々またのお越しをお待ちしております!

vmwfn さん

非日常的な楽しさ

5.00
投稿日

中野マルイから少し住宅街の方へ歩くとある
3年前位にオープンした陶芸工房で
住宅街の中にあると思えない本格的な工房です。
近所の友人と3千円(税抜き)くらいで湯のみなどが作れる
体験教室に参加しました。
体験教室ではよくテレビとかで見る様な
回して作る「ろくろ」は使わず
手びねりで作りるのですがすごく楽しかったです。
ろくろを使った本格的な講座もあるので
子どもが少し大きくなって一緒ににやれたら
楽しいだろうなとなんて思っています。

1
中野陶芸工房vasoからの返信
返信日

諸事情により大変遅い返信となりましたことをまずお詫び申し上げます。
vaso体験陶芸にお越しいただき誠にありがとうございました!
お気軽にまたぜひご予約くださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。

概要

住所

東京都中野区中野3丁目2−13ラフォーレ・ドゥ97 101

アクセス

中野駅南口より徒歩6分/マルイ健保会館の近く、つばさレコーズ中野スタジオのある通りです。

最寄駅
バス停
  • 中央五丁目から180m (徒歩3分)

お知らせ

更新日

お得なオンライン体験陶芸「おうちで陶芸」随時受付中!

店舗・施設の情報編集で最大35ポイントGET