ニホンノオニノコウリュウハクブツカン

日本の鬼の交流博物館

3.63
口コミ
5件
写真
3件
本日の営業状況
定休日

営業時間

本日の営業状況
9:00~17:00
定休日補足
休館:月 祝日の場合は翌日 休館:年末年始

口コミ

歴史を学ぶ

5.00
投稿日

こちらは各地の鬼伝説、鬼の文化を知ることができます。鬼文化の研究所があるとは知りませんでした。大きな鬼瓦は必見ですし、鬼瓦の歴史も学べます。また、周囲は公園になっており、キャンプとかもできるようです。

0

見ごたえある

5.00
投稿日

鬼と呼ばれる存在についての民俗学的考察、様々なシーンに登場する鬼達、更に世界の鬼と、テーマごとに展示も充実、各種鬼の面をはじめとして、ビジュアル的にも見ごたえがあります。
特別展では、様々な浮世絵師が描いた酒呑童子の物語が見られ、こちらも良かったです。
まさに大江山にふさわしい施設だと思いました。

0

予想外に面白かった。

4.00
投稿日

「酒呑童子」と呼ばれる鬼伝説がで有名な大江山。
そこにあるのが日本の鬼の交流博物館。
鬼に関する博物館は日本広といえどもここくらいではないだろうか。
館内にはものすごい数の鬼瓦が展示されており迫力満点。
ここを訪問してから、寺院へ行く度屋根の鬼瓦を目で追うようになった。

0

写真

概要

店舗名

ニホンノオニノコウリュウハクブツカン

日本の鬼の交流博物館

ジャンル

電話番号

住所

京都府福知山市大江町佛性寺909

アクセス

最寄駅
バス停
  • 大江山の家から91m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
定休日補足
休館:月 祝日の場合は翌日 休館:年末年始

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET