アイヅアオイホンテン

会津葵本店

3.65
口コミ
4件
写真
1件

口コミ

4

かすてあん、そばぼうろ、落雁

4.50
投稿日

会津若松市の鶴ヶ城すぐ近くにある会津葵の店舗です。
会津葵といえばかすてあんですが、落雁や、そばぼうろなどもあります。
落雁は美しい箱に入っていて、お土産にも最適。
かすてあんがとても美味しくて好きなのですが、食べたことのないそばぼうろを購入してみました。
まわりにも黒糖がかかっているのか甘めのそばぼうろで、硬めの食感がクセになります。
お店の方もとても感じが良かったです。

0

有名なお菓子屋さん

5.00
投稿日

会津の有名なお菓子屋さんです。
老舗のお店で、高級感のある和菓子から比較的お手軽に買えるお菓子までさまざまなお菓子が店頭に並んでいます。
他県の方へのお土産や出張先、取引先などへの菓子折に、最適だと思います。

0

オシャレ

5.00
投稿日
予算
¥1,150

おいしそうで、かわいい素敵なパッケージのお菓子が色々有りました。和菓子風の焼き菓子が売っています。
雰囲気、陳列を見ても、かなりこだわりの有るお店である事がわかりました。
あんこの種類も粒あんと、フルーツ餡等が有り、どれにしようか迷ってしまいました。

0

打ち菓子「紅鏡」会津郊外の大塚山古墳から出土した鏡阿波産純和三盆糖に会津産特上の白蕎麦粉を配合し、

4.00
投稿日

会津藩御用の茶問屋さんの系譜があり、いろいろなお菓子がありますが、特にこちらの打ち菓子が好きです。

阿波の和三盆と会津の白蕎麦粉を配合し、なんと紅花から採った本紅で美しい紅色を作っているというこだわりです。

色々な型がありますが、私のお気に入りは「紅鏡」です。

会津郊外の大塚山古墳から出土した鏡を表しているそうですが、半球にちょこんと紅の粒がのった姿は、とても愛らしいです。

紅の粒がアクセントになっていて、ほかの干菓子よりなんだかいい感じなんですよ。



0

概要

住所

福島県会津若松市追手町4−18

アクセス

最寄駅
バス停
  • 鶴ヶ城入口から85m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET