無印良品 グランフロント大阪店

4.11
口コミ
31件
写真
19件
価格帯
¥650 〜 ¥3,000

口コミ

31

おしゃれ雑貨

4.50
投稿日

グランフロント大阪にある無印良品です。
雑貨や、ちょっとしたインテリアが揃います(*^^*)
駅から直結していて数分で行けるのも便利です。
どんなお部屋にも合うおしゃれな雰囲気で、老若男女問わずおすすめできるお店です。
私はシンプルで使いやすいキッチン用品がお気に入りです。

0

おすすめです

4.00
投稿日

無印良品のアプリをダウンロードして、よくクーポンを利用して購入させてもらってます。

無印良品の日は全ての商品が10%オフになるので、その日を狙ってます!

シンプルな分、いろんなところで使えるのでおすすめですよ!

0
kikiko
kikiko さん

新しい

3.00
投稿日
予算
¥650

グランフロントにあります。カフェと販売スペースがあります。お菓子から日用品、衣類などオリジナル商品がどれも人気ですね。お徳用のお菓子は、沢山入ってありがたいです。バームクーヘンなどは、多種類あり色々選べ楽しめます。

0

大阪では大型店舗の無印良品店

4.00
投稿日

JR大阪駅に隣接するグランフロント大阪にある無印良品は売り場面積がかなり大規模店舗、休日に行ったことは無いがこのグンフロント大阪の平日は来客が少ない、但食堂街は混雑しています、無印も空いているので見るだけで入るのはとてもできそうにない、ここだけでなくどこ店舗も同じ、アンテナショップのような感覚で出店しているように見受けます、、

0

広くてきれい

5.00
投稿日
予算
¥2,000

グランフロントにある無印のお店。ここはフロアも広くて見やすいのでついつい入ってしまいます。シンプルなデザインがお気に入りです。服からインテリア、家電、日用品、食品となんでも揃うのが魅力です。ついいろんな物を買ってしまいます。

0

広いフロアー

4.00
投稿日
予算
¥3,000

グランフロント大阪北館にある広めの無印良品。
いつ行ってもお客さんがたくさんいてとってもにぎわっている。
ベッドなどの寝具売り場は絶妙で、ベッドやベッドカバーが欲しくなるふわふわさ、気持ちよさだ。
つい長居をしてしまうのだが、インテリアや収納、服まで何でもそろうのでおすすめだ。

0

カフェもある

4.50
投稿日

ワンフロアで全てが見れ、配置も見やすく、わかりやすいです。カフェも野菜中心でヘルシーで美味しいです。無印以外のものも少し置いているので新鮮でそれもまた良いかと思います。グランフロントの中なのでふらっと立ち寄ってしまう店舗です

0

暖たかみ

4.00
投稿日

 無印と見えれば入りたくなる症候群。ここはスペースが広くかなりゆとりがあります。ウッディの器やカトラリーはやはり落ち着きますね。うーん、そろそろ揃えていこうか。コスメ系なども陳列していてカテゴリーとしては見易くなっています。子供さんが楽しめるスペースもあります。ミールは混んでましたね。ここでは家具というよりあくまでも私は雑貨を見ます。アロマディフューザーもそろそろ買わなくてはいけないかな、と迷いつつ家にストックがないのでディスペンサーを買おうと思いましたがなかったので残念です。お皿も一枚一枚見てたらほんとほしくなります。
まだキッチンの統一感が構築されていないので次回行った時には
すぐに決めれるようにしたいです。お菓子も美味しいのでマシュマロなども買いました。

0

旗艦店なのでオリジナル商品もあります

4.00
投稿日

ここはとても広い売り場で、雑貨や衣類、生活用品も豊富です。
カフェも併設されており、そこはいつも人でにぎわっています。

こちらは無印ショップの旗艦店なので、他の店舗にはないオリジナル
のグッズなどもあります。
私のお気に入りは、天然木の器やカトラリー、キッチングッズなのですが
アカシアの木をくりぬいて作られた大きなボウル(こね鉢ふう)は いつみても素敵で、
欲しいなぁ、、、と思います。が、お値段も高いので この日はオリーブの木でできた
くるみ割りを買いました。コロンとしてとってもかわいいです。
旗艦店限定商品だそうで、これをゲットできただけでも、ラッキーでした♪

2

暖かみのある感じがしました。

3.50
投稿日

木のイメージがあるグランフロント内の無印良品です。
生活用品もかなり暖かみを感じさせ、すごく欲しくなるものばかりです。
シンプルな感じがいいんでしょうね。
価格がもう少し低価格なら買ったりもするのですが手がでないものもあるのですが、しかたないです。
またグランフロントに行った時には足を運びたいと思います。

1

無印ブランド以外の食品も

4.50
投稿日

売り場面積が広いです。
難波店なんかも各階に売り場が分かれているので合わせると結構な広さだと思うのですが、このグランフロント店はワンフロアにあるせいかかなり広く感じます。

この店舗の特徴として「無印の家」スペースがあるのですが、ここは正直、無印雑貨を買いにきた人には特に見るものないというか、思ったりスペースが狭くて無印の家がどういうものか伝わりきらないように思いました。本格的に家の購入を考えている方なら、きっとお店の方に対応してもらえて詳しいことがわかるのだと思いますが。

ここは、食料品売り場で、無印以外の地方の特産品(味噌など)も扱っているのがおもしろい点です。

グランフロントの来客数に充分対応できるくらい広いので、売り場もゆっくり見れました。

1

概要

住所

大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪北館4F

アクセス

最寄駅
バス停
  • ヨドバシ梅田タワー前バスターミナルから230m (徒歩3分)

当日注文・配達OK!市内配達無料(一部除く)24時まで営業!

biotop(ビオトープ)梅田本店

アクセス
  • 大阪梅田駅(阪急)から徒歩10分 (760m)

リサイクルショップ MARUI (マルイ) 北区 天満 大阪本店

アクセス
  • 大阪梅田駅(阪急)から徒歩27分 (2.1km)

お近くのお店

裁判所近くで創業40年、弁護士職印は累計約4000本の実績

ヨシザワ

アクセス
  • 大阪梅田駅(阪急)から徒歩14分 (1.1km)

より安く豪華!!リニューアルオープンしました!

biotop(ビオトープ)北新地店

アクセス
  • 大阪梅田駅(阪急)から徒歩14分 (1km)

店舗・施設の情報編集で最大50ポイントGET