トモニートコロザワエキテン

TOMONY 所沢駅店

3.32
口コミ
10件
写真
4件
本日の営業状況
6:30〜23:00

口コミ

10

所沢駅のコンビニ

3.00
投稿日
利用日
予算
¥160

所沢駅の改札外の改札脇にあるコンビニです。
ファミリーマートと共同のコンビニになっていて、商品がコンパクトにまとまっている感じです。
電車に乗る際にちょっと飲み物などを買うのに便利なスポットです。
使い勝手が良いです。

0

中央改札外店です

3.00
投稿日

 中央改札のすぐ隣にあるトモニ―です(なお改札内にもトモニ―はあります)。これから改札を通って電車を利用する人、所沢駅で降りて目的地へ向かう人、また西口⇔東口を行き来する人など所沢駅を通る全ての人にとって利用可能です。
 広さとしては、こじんまりとしたコンビニと同程度です。品揃えについても、売り場面積に比例していると感じます。店員さん同士の話し声やレジ対応速度などについて気になっていた点はあったのですが、セルフレジが導入されましたので今はセルフレジの方を利用する頻度が増えました。コンビニですので、便利である点に変わりはないと思います。

9

コンパクトなファミマ

3.50
投稿日

所沢駅の改札内にある小さなコンビニです。ファミリーマートの系列店なので同じ商品を売っていますが品揃えは最低限のものです。西武球場に行く前によく利用します。現地に着いてから買うと混んでるのでこちらで済ませて行った方がスムーズで良いです。楽天payやpaypayが使えて会計も便利です。

0

所沢駅コンコース内のコンビニ

3.00
投稿日

所沢駅の改札を出たコンコース内のコンビニです。ファミリーマート系列なのでTポイント対応です。売場はそれほど広くないので陳列のボリュームはありませんがなにかと便利です。セルフレジがあり現金以外で自分で精算できます。

0
ビービー
ビービー さん

駅中にあり便利です

3.00
投稿日

 所沢駅(西武線)の駅中にあります。改札の中です。ファミリーマート系列のお店ですので、Tポイントを貯めたり使ったりできます。店舗面積自体は広くはないですが、ちょっとした小物や欲しいものを買いたい時に便利です。
 弁当やパン・菓子パン、飲料などが中心ですが、店員さんの手際が良く、まさに「コンビニエンス」といった感じのお店です。

4

エキナカ

4.00
投稿日

西武線のエキナカ型コンビニエンスストアです。
JRにおける、ニューデイズ…というよりは、キヨスクに近い印象があります。
乗り継ぎの際におにぎりとお茶を購入しましたが、レジの数が多くてどんどん列を捌いてゆくスピードに感服しました。

0
Q太
Q太 さん

小さなコンビニ

3.50
投稿日

所沢駅構内にあるコンビニです。ドアがなくオープンな空間で、乗り換えの時にさっと寄れて便利です。ファミリーマートと同じ商品を取り扱っていますが、敷地が狭いので種類はそんなに置いてないです。新聞とガムを買いました。

0

所沢駅構内のコンビニ

3.00
投稿日

所沢駅構内の改札階にあるトモニーです。
ファミリーマート系列のコンビニで、売っているパン等はファミリーマートのものがほとんどです。

乗換途中にあることもあり、小さなコンビニですが、混んでいました。
レジが1つなことと、人がすれ違えるスペースがないため、店員さんもお客さんも大変そうでした。

新聞、パン、お菓子、ドリンク類、アルコールetc が購入できますよ(^^)

1
rora
rora さん

早い

4.50
投稿日

所沢駅駅内にある小さめのコンビニです(*^_^*)
レジが3つか4つくらいあるので、素早くレジをしてくれます。
急いでいる時には良いですね!
ただ、少し無愛想に感じるかもしれませんね(>_<)
また利用させて頂きます。

0
48さん
48さん さん

ちょっとしたお菓子の準備

3.50
投稿日
予算
¥500

 所沢駅から東口の出口に向かう前にあります。駅内にあるためか、そんなに大きくはないです。しかし、たくさんの人に早く対応するために、レジは3つか4つくらいあります。

 トイレはありませんでした。

 コンビニであるために、雑誌、弁当、ジュース、ホットスナック、ガム、雑貨などいろいろ扱っています。

 今回は、これからバスにのることもあり、ちょっとしたお菓子を買いました。
■アーモンドチョコレート(205円)
⇒ボリュームもあって、うまいです。チョコも簡単に解けないのも良いです。
■Fit's(ガム:130円)
⇒面白い不思議な味でした。長時間かんでいても味が長続きするのも良かったです。
■パッソブラック無糖(120円)
⇒初めて飲むメーカーでしたが、そこそこおいしいコーヒーでした。チョコレートが甘いので、無糖がちょうど良いです。

支払いは、現金、Suika/パスモどちらでもいけます。Tポイントカードを提示すれば、ポイントもたまります。ポイントカードは支払い前に提示をお願いします。

これから所沢駅から出かける前にちょっと買うっていうときに、お勧めの場所です。

6

概要

住所

埼玉県所沢市くすのき台1-14-5

アクセス

最寄駅
バス停
  • 所沢駅東口から96m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大70ポイントGET