平野パン

3.78
口コミ
6件
写真
5件
本日の営業状況
8:00〜19:00

口コミ

6

洲本で大人気のパン屋さん

5.00
投稿日
利用日
予算
¥2,000

こじんまりしたでもおしゃれなお店に入ると美味しそうなパンたちが‼️
今日はランチで再訪。
ランチは、パンが食べ放題。サイズも小さいのでいろいろな味のパンが食べれて嬉しい。
どのパンも美味。
受付で名前と車のナンバーを書くと順番が来たら呼びに来てくれるのも嬉しい。また行きたいです。

0

美味しい

5.00
投稿日

1日にパンを1200個販売する、連日大盛況のパン屋さんです。
イートインスペースがあるのも嬉しいです。
淡路産の玉ねぎをたっぷり使ったタルティーヌが美味しかったです。今度行くときは焼き立てのクロワッサンを食べたいです。

0

インスタ映え

5.00
投稿日
利用日
予算
¥1,000

淡路島の目的は、平野パンでした。インスタで調べて、行ってみたくて出かけたのですが、お店に着いたのがお昼を過ぎていたので、抹茶のクロワッサンが売り切れていました。ノーマルのクロワッサンが残りわずかだったので食べましたが、サクサクしていて美味しかったです。コロナもあり、テイクアウトにしたのですご、お店でもモーニングやランチできるようなので、売り切れのことも考えて早めに行くのがおすすめです。

0

人気のパン屋さん

5.00
投稿日

洲本で人気のパン屋さんです。
イートインできます。
モーニングやランチメニューもあり、ランチはパンが食べ放題です。
パンの種類は多く、フルーツがのったデニッシュが人気で、食パンもオススメです。
値段も良心的ですよ。

0
マリン
マリン さん

人気のパン屋さん

4.00
投稿日

淡路でとても有名で人気のパン屋さんだと聞いて行ってきました。
パン屋さんですが、立派な作りでおしゃれ。店内にはたくさんの美味しそうなパンたちがいっぱいでどれにしようか迷ってしまうほどでした。お値段もお手頃で主婦には嬉しかったです。我が家はクリームパンが大好きなので購入。人気の理由がわかりました。すごく美味しくて近くに出来てほしいです。淡路に行くお友達には教えてあげたいと思います。

2

淡路島観光には欠かせない有名店

3.50
投稿日

前々から行ってみたかった淡路島観光マイランキング1位の平野パンに、遂に行ってきました!

地図を頼りに進めども、一般家屋ですらまばらな場所を延々ドライブ、突如現れる白い2階建家屋。それが噂の平野パン。
店舗は1階、店前の駐車スペースは7台ほどあったかな。
意外と広かったです。

入店は午前11時10分ごろ。
可愛らしい木のドアを開けると、1坪ほどのスペースに美味しそうなパンの数々。
奥には10席ほどのイートインスペースもありました。
最多価格帯は200円。

フルーツデニッシュや淡路島クリームパンが有名だと聞いていたのですが、ハード系も美味しそうなので、今回はハード系を中心に購入。
ドライトマトの入ったホルンのような形のパン、さつまいものソフトフランス、くるみとベーコンのフランス、カンパーニュの上にほうれん草や玉ねぎ、チーズを載せて焼いたトースト、同じく野菜たっぷりのカレーを載せたもの、クリームパンを選びました。

本来なら店内でゆっくり頂いて行きたかったのですが、日帰りで予定が詰まっていたため、持ち帰ることに。朝11時までなら、コーヒーを100円で飲めるのですね。
ランチも980円でパスタ・ドリンクまでついているのもいいですね。

ハード系はどれもボリュームがあるので、1つ200円ならお得だと思います。
味は全体的に少ししょっぱいかな。
クリームパンは甘さが控えめで食べやすかったです。
全体的に、多くのパンに望まれる小麦の味というのはあまり感じられませんが、ポリシーを持って丁寧に作られているパンだというのが伝わります。

淡路島に行ったら、きっとまた行く場所の1つだと思います。



0

概要

住所

アクセス

バス停
  • 東桑間から560m (徒歩7分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET