サイインセイコツイン

西院整骨院

阪急西院駅から徒歩4分!西大路高辻にある西院整骨院

4.96
口コミ
348件
写真
18件
更新日

そろそろ運動不足を解消していきませんか?有酸素運動は、最適ですよ(^。^)

そろそろ運動不足を解消していきませんか?有酸素運動は、最適ですよ(^。^)の写真

最近、疲れやすい。
体重が確実に増えている。
ストレスが溜まっている。

これらの悩みを解決するのが、有酸素運動になります(^。^)
有酸素運動とは、ウォーキングやジョギング、エアラビクス、サイクリング、水泳など長時間継続して行う運動を指します。
有酸素運動に効果的な時間は、目的にもよりますが、20分〜40分であれば、脂肪をエネルギーとして使うので、ダイエット効果が期待でき、40分以上であれば、心肺機能の向上効果が期待できます。

有酸素運動には以下の効果が期待できます。
1・心肺機能の向上
有酸素運動を続けることで、心臓や肺の働きが強化されます。
酸素を効率よく体内に取り組む能力が向上し、運動後の疲労が回復しやすくなります。
2・脂肪燃焼・体脂肪の減少
長時間の運動により、身体がエネルギー源として脂肪を利用するため、脂肪が燃焼して体脂肪が減少します。
3・ストレス解消
有酸素運動は、脳内でエンドルフィンという「幸福ホルモン」の分泌を促進し、ストレスや不安の軽減に役立ちます。
4・血圧やコレステロールの改善
定期的な有酸素運動は、血圧を安定させ、悪玉コレステロール(LDL)を減少させ、心血管疾患のリスクを低減します
5・持久力の向上
筋肉や心肺機能が強化されることで、疲労しにくくなり、日常生活での活動やスポーツにおける持久力が向上します。

ただし、有酸素運動に限らず、自分の身体を変えていく行為は、時間がかかります。
これを報酬遅延課題と言います。
すぐに快楽や結果が得られるもの、例えばタバコや飲酒は習慣化しやすいのですが、時間がかかるものは習慣化が難しいです。

ですから、運動の目的を持ってもらい、目標を具体的に決め行っていくことや、誰かと共に行うなどの工夫が必要になります。
自分を管理し、行えるのであればそれに越したことはないのですが、続かない人がやはり多数です・・・・。

当院では、継続して頂くためパーソナルトレーナとして皆さんのサポートをさせていただいております。
どのような運動をしたらいいのかわからない。
自分でやっても中々続かない。
スポーツジムに行っても続かない。
などなど、継続してできない方がおられましたら、気軽に声をかけてください。
患者さんの症状や筋力にあった運動メニューの立案をし、運動の目的・目標に沿って指導をさせていただきます。


そろそろ運動不足を解消していきませんか?有酸素運動は、最適ですよ(^。^)の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
21

日付別

2025年06月
1
2024年12月
2
2024年11月
1
2024年09月
3
2022年12月
1
2022年09月
1
2021年10月
1
2021年08月
2
2021年06月
2
2021年01月
2
2020年12月
1
2020年08月
2
2020年07月
1
2018年01月
1

概要

住所

京都府京都市右京区西院平町25ライフプラザ西大路四条1階

アクセス

西院駅から南へ徒歩4分 西大路高辻

最寄駅
バス停
  • 西大路松原から180m (徒歩3分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

運動不足を感じランニングされている方に必見!

運動不足を感じランニングされている方に必見!の写真
更新日

年末年始がやってきます“この時期腰を痛める方が続出! 腰にケアをしていますか?

年末年始がやってきます“この時期腰を痛める方が続出! 腰にケアをしていますか?の写真
更新日

年末年始のお知らせ

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET