口コミ

クリスマス前はちょうど良いお客様
- 投稿日
- 予算
- ¥2,750
ブームもおちついて行きました。
エレベーターが一番外国の
エレベーターより早くて
乗り心地が安定していて
おもしろかったでした。
みおろすロケーションは
都内がよく見えて記念写真の
コーナーが価値があるような気が
しました。上に行った時しか
買えない商品がもっと
あると良いと思いました。
スカイツリー。
ずっと行きたかったんですが混んでいるので行けず。今回やっと行くことができましたスカイツリーは想像以上に迫力あって、こんなにもカッコいいものができるなんて思ってなかったので今でもまだなんだか信じられません。
居酒屋で飲み食いして良い感じで外にでた。
ホテルに戻る途中で見ると結構近くに東京スカイツリーが見える。
こりゃ歩いて行けるなと、酔っぱらった頭で考えた。
で、ふらふら〜と歩きだしたが、結局50分ほど掛かった。
以前来た時は昼だったけど、夜は色が変わって綺麗だ。
せっかく来たんだから上まだ行こうと思ったら、なんと2時間待ちだと言うので諦めて、ちょうど広場でやっていたプロジェクションマッピングを眺めた後、じゃあ水族館をと思ったら、そちらも閉まっていた。
しょうがないのでブラブラショップを見て、ちょこちょこ買い物をして、ホテルまでまた50分ほど歩いて戻った。
スカイツリーにいく場合は、浅草観光のついでにいこうなんて思ってはいけません。スカイツリーだけで一日かかっちゃいます。
特に雑貨とかお土産系の好きなひとは、一日たってもまわりきれないかも。
展望台に上ろうと考えたら、さらに時間は無限大。あっち見てもこっち見ても楽しいスカイツリー、時間の余裕をもって是非どうぞ。
スカイツリー近くでみるのは3回目、でもどれもゆっくりしたことはありません、そしてスカイツリーの上にも登ったことはありません!!
でもいっつも満足してます♪
ソラマチのレストラン街は31階とかにあるからそこでご飯食べると景色は良い♪
スカイツリーのぼらなくても満足できちゃう。
押上駅ついてスカイツリーみてみるとおっきい!
友達と2人で行って最初頑張って自撮りしてたんですけど、そこに優しいおじさんが(笑)
めっちゃ写真とってくれました(笑)しかも場所まで移動して合計10分ぐらい?(笑)
これだけで80%は楽しめる。運良く出会えたら良い思い出になりますよ♪
あとはソラマチぶらぶらして大満足でした♪

押上駅
- 投稿日
押上駅を出ると大きいスカイツリーが見えます。階段を上ると入口が見えてきます。入口までにアスファルトの広場があってイベントなどを行っているときもあります。混むときはチケットを買うのに並びます。時間がかかるので気をつけた方がいいです。
土曜日の夜に行きましたが、あいにくの雨のためか、並ばずにのぼれました。スカイツリーからの景色はこの日は雨のため、周りが雲に覆われて見ることができませんでした。スカイツリーの展望台にはカフェもありおいしいジュースを飲めました。スカイツリーの下を眺められる下がガラスになっている場所は、結構人がいました。
今度は晴れた日に行ってみたいです。
平日に友人といったのでチケット売り場も空いていてすぐにエレベーターに乗れました
東京都内が一望できディズニーランドも見えて感激しました。
帰りはソラマチでショッピングをしてランチをしました。
一日いても飽きないと思うので時間が余裕がある違うお店もまわりたいです。
先日、家族旅行で東京に行った時に初めて登りました。
遠巻きには何度か見ていましたが、すぐ下まで行くと改めてスカイツリーの大きさに圧倒されました!
私は、宿泊プランにスカイツリーの入場券が付いたものにしていたのでスムーズに入場する事が出来ましたが、そうでないとものすごい人で待ち時間もめちゃくちゃ長くなってしまうので、行かれる予定のある方は、ホテルと一緒に予約するのがオススメです!
昨年の11月に親戚と一緒に
東京へと観光に行きました!
特にこのスカイツリーが
一番印象に残っています!
下から見上げる姿はかなりのもので
首がしんどくなるほどでした(;´_ゝ`)
上に上がってみると
夜なので見えにくかったのですが
東京の大パノラマを満喫できました!
また今度行く機会があれば
昼の景色も堪能したいです(*´-`)
スカイツリーに初めて行ってきました。
平日の昼間に行ったので並ばなくてもチケットを購入できました。
天望デッキまで行くとテレビで見るより絶景が広がっていました
さらにその上の天望回廊に1,030円のチケットを購入していきました。
平日だったのでとてもすいていてゆっくりと見れました。
夜に来るともっときれいだっただろうなと思いました。
今度は夜に行きたいです。
スカイツリー、いってきました!
やっぱり高い!
東京タワーでも充分高いと感じていたのですが、スカイツリーはちょっと怖さを感じてしまうくらいでした。(笑)
スカイツリーができてからしばらくしていきましたが、それでもソラマチは混みあっていましたね〜。
スカイツリーの夜のライトアップも、東京タワーとは趣きが全く異なっているためいいなあ〜と思いました。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- とうきょうスカイツリー駅 から180m (徒歩3分)
- 押上駅 から200m (徒歩3分)
- 本所吾妻橋駅 から640m (徒歩8分)
- バス停
- 東京スカイツリータウンから110m (徒歩2分)