口コミ

226

東京観光といったらココははずせない

4.00
投稿日

東京に旅行できたらここははずせないと思いやってきました。

予約が必要と聞いてましたが夜は予約なしでチケットが購入できました。入場料はエリアわけされていました。
上にあがるエレベーターから演出されていてワクワク感がハンパなかったです。
夜だったので夜景がとても素敵でした。

1

夜が空いています

4.50
投稿日

休みの日はかなり混んでいて
30分以上は待ちますしついても窓際には人がいてなかなか外が見れません
オススメは平日の20時〜がいいです
22時に終わりなので終わり間際がすごい空いていていいです
夜景も独り占めできます

1
クマン
クマン さん

東京のシンボル観光地

3.50
投稿日

あまり期待はしていなかったのですが、行ってみると、かなり高く、おお〜!っという東京の眺望を楽しめるスポットです。入場料はお高いですが、せっかく行ったなら、一番上まで行くことをおすすめします。休みの日は混みそうですので、平日行ければその方がいいと思います。

8

たか~!

3.50
投稿日

とうきょうスカイツリー駅から歩いて3分のところとうきょうスカイツリーです。
天候が良い日は都内を遠くまで見渡す事ができ最高の景色が望めます。
天望デッキのガラス床から見下ろすと、人がとても小さく見え、足がすくむ~。
カフェモありよいかんじですね。

1

タワー

4.50
投稿日

東京にあって日本で1番高いタワーになります
夜にしか行ったことがありませんが夜景がとても綺麗です。中に下を見下ろせる透明のガラスがあり、他にもひとが乗っているとハラハラします( ̄∀ ̄)
外から眺める分にもライトアップされているので綺麗です!

1

スカイツリー

5.00
投稿日

景色をみに行きました。
展望デッキにはエレベーターであっという間に到着しました。

日本一だけあり景色は圧巻でした。
ガラスのあるところはドキドキ感がありました。

他にもおみやげやごはん屋さんが沢山あり楽しめました。

1

無料でも楽しめます!

4.50
投稿日

地方なので、車で行きましたが、有料の展望台を利用しなくても十分楽しめます!
ソラマチもチェーン店だけでなく、独特のお土産屋さんも多くあり、見ていて飽きません!
それと、毎回行くと違ったテナントがあってとても新鮮です!
有料展望台は値段も「高い」ですけど、記念に一度は利用するのは良いと思います♪

1

とっても高い

4.00
投稿日

エレベーターの動きが早い。一気に登り一気に下がるのでちょっとドキドキします(^_^;)やはり上の方は揺れます!これまたドキドキ。。。景色は綺麗だと思います。
手相占いや記念写真を撮ってもらいました。お土産コーナーでお土産も買いました。東京に来たら一度は行ってみるべきだと思います。

1
マーサ
マーサ さん

遠くに見えるスカイツリー

4.00
投稿日
利用日

練馬からも見えるスカイツリー、練馬の首都高外環からやマンションの屋上などからも挑めます。
練馬から大江戸線に乗り、押上で乗り換え東京スカイツリー駅に着きました。五月場所の時期だったので押上の駅では、取り組みが終わって部屋に帰る若い浴衣姿のお相撲さんに出会いました。
東京スカイツリー駅は練馬から遠かった〜。
ソラマチタウンの7F、お蕎麦やさん小松庵でランチを…
それからいよいよスカイツリーへ、曇り空なので展望台は諦めました😂又今度ということで。
水族館も付随してありますね。
お土産に、TVの番組とコラボしたお店でキャラクターもののクッキーやお煎餅、二木の菓子もあり安いので沢山買いました🤗

14

楽しめる

4.00
投稿日

東京スカイツリーは誰もが知っているところだと思います。
直結の駅がありますし、スカイツリー自体高さがあるので辿り着くのはそんなに難しくないと思います。
展望台には一度はのぼって頂きたいと思います。
天気が良ければ素敵な景色です。

1

きれいな景色

5.00
投稿日

東京で姉の結婚式があった時、次の日に家族で行きました!
初スカイツリーでしたが、想像以上に高く、展望台からみた景色は素敵で最高でした。
展望台に向かう途中のエレベーターは一気に何百メートルまであがるので、アトラクションに乗ってる気分でした。
スカイツリーの中も広くいろいろみて楽しめたのでとてもいい思い出になりました。

1

曇りでも楽しめる

5.00
投稿日

曇り空だったのですが、下から見て展望デッキが見えている程度だったので昇ってみることに!
遠くまで見えると言う感じではありませんでしたが、それなりに景色を楽しむことができました。
夏休み中にも関わらず開場直後に行ったらガラガラで、のんびり楽しめたので良かったです。

1

一度は行ってみたい!

5.00
投稿日

できたばかりの頃のブームが落ち着いたので、行ってみました。
それでもかなり混んでいて、予約していかなかったので1時間くらい待ちました。
ちょっと曇っていましたが、展望台からの景色は東京が一望できて絶景です。

1
兜
さん

下町にそびえ立つ巨大タワー

4.00
投稿日

開業した翌年の大晦日に観光で行きました。
下町にそびえ立つ展望タワーは下から見上げるだけでも迫力満点!!
周囲では写真を撮っている観光客が多かったように思います。
午後からは館内をゆっくり見て回りながら上階へ移動していきました。
飲食店や土産物店だけでなく日常使い出来る雑貨店や洋服店も続々とあって。
友人のお土産にピンバッチのガチャガチャを見つけて買おうとしたら故障中でした(涙)
夕方になるにつれて人が多くなってきたので頃合いよく退散することに。
本当はカウントダウンまでと思いましたが帰りの事を考えて後ろ髪引かれる思いが(涙)
また行くことがあれば最上階まで登って墨田区周辺を見渡してみたいです。

17

きれいです!

5.00
投稿日

たまに行くと毎回圧倒されますね!曇りの日に行くと先端がみえなくなるとさすが日本一高いだけあるなーと感動します。展望台は低い方しか行ったことないのですが、それでも十分都内を見渡せてすごいです!次は1番高い方の夜景を見に行きたいですね!!

2

想像を超える高さのスカイツリー

4.50
投稿日

下から見るとかなり高く、写真を撮ろうとしても収まりきれない程ですが、エレベーターに乗るとあっという間に展望デッキに到着します。
展望デッキでは床がガラスのところがあり、そこを通るのはドッキドキです。
さらに上の展望回廊にはさらにチケットを購入しなければ行けません。展望回廊はさらに高さを感じ、都心だけでなく関東近辺まで見渡せるんじゃなかという感じです。なので、チケットをさらに購入しても上へ行く価値はありだと思います。

1

楽しめました♪

5.00
投稿日

先日初めて行きました(^^♪
少し曇ってはいましたが、展望台には大満足!
予想以上に高く感じてビックリしました 笑
展望台に向かうフロア尾外のテラス席での食事も眺めが最高で素敵です!
中もショッピングや食事処、お土産など
予想以上に充実していて、すべて回るのはある意味大変(^^♪
また行きたいです!

1
猫の館
猫の館 さん

出来て間もない頃

5.00
投稿日

出来て間もない頃にこちらスカイツリーを見に行きました。旅行会社で事前に入場券をパンフレットにあるプランから手配していたので、並ばずに入場することができ、大変助かりました。上からの眺めは大変気持ちが良く、東京の街を見渡せます。スカイツリー内には、お土産物売り場もあり、可愛くておしゃれなグッズ、またセンスの良いお品が豊富に揃えられていて友人へのお土産も楽しく迷ってしまいます。会社で使えるかなと思い、見ていたペーパーウェイトやメモスタンド、ボールペンなどが素敵で印象的でした。一人旅でしたが、非常に良い思い出でした。

1

きれい

5.00
投稿日
予算
¥2,000

夜のぼりました!
ものすごい夜景でした!こんなきれいな夜景見たことありません!
最高です!
エレベーターもかっこいいです!
一度登ると良さがわかります!
夕方から行ってお茶をして夜景を見て帰るというのをお勧めできます!
最高でした!

1

東京観光と言えばココ

5.00
投稿日

東京観光で外せないのが東京タワーとスカイツリーです。
東京タワーも高いと思いましたがスカイツリーは高いという表現では足りないくらいで下から見上げてもてっぺんが見えません。
でも、エレベーターに乗ったらあっと言う間に展望デッキに到着です。
ガラスの床から下を覗くと落ちる訳ないのですがあまりの高さに足がすくみます。
折角なので展望回廊まで上がって東京の街並みとさらにその周辺の景色を堪能しました。

2

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 東京スカイツリータウンから110m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大11ポイントGET