
プロがプロに行う技術を皆様に!!失敗したくない方は当院へ!!
プロスポーツトレーナー協会にてプロゴルファーの帯同トレーナーをしています。その経験を活かしたくさんの選手や辛い症状に悩まされている患者様を施術してきました。
当院では、国家資格保有者がプロ選手に行っている施術を皆様に提供しております。(実費施術)
今まで悩んできた辛い症状も一回で全快することが多々あり、ギックリ腰なども軽度であれば一回の施術で歩いて帰られる患者様ばかりです。そして症状を取り去るだけではなく、この先もまた症状が現れないような身体づくりも並行してやっていきます。そこまでしないと本当に健康とは言えません(^^)施術機器はメディセルハイブッリドやセイフプレーンを導入しております。
子供から歩行困難なお年寄りの方、マタニティーの方まで、老若男女、症状を問わず明確な結果を出します!!!
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:ベッド1床
・特徴:プロがプロ選手に行う技術を皆様に!予約制でお一人ずつストレッチ&整体させていただきますので、待ち時間はありませんしリラックスできる環境です。お子様連れOK☆
・プロ選手帯同で積んだのトレーナー経験!:プロゴルファーのツアーに帯同することがありますプロは非常に身体にはデリケートな方達です。そこで認められた技術を是非皆様に受けていただきたいです。
・アクセス:御堂筋線江坂駅、6番出口、徒歩1分の高い利便性。新大阪駅からも2駅です。
主なメニュー
-
ほぐし・マッサージ
-
ワンポイントストレッチ整体¥4,000(税込)
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜14:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 | 休 | 休 | ||||||
10:00~14:00 | 休 | 休 | ||||||
10:00~19:30 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 予約受付時間PM7:30。研修会出席のため早く終了する場合がございます。ご了承くださいませ。
- 定休日補足
- 祝日は受付してる場合もあります。HPにてご確認ください☆
口コミ
ギックリ腰で動けなかった体がその場でわかるくらい動くようになりました。また説明や相談も親身になってしてくれました。リッチもよく雨の日でも通いやすいです。何かあれば大川鍼灸接骨院しかないと思いました。
出産後、子どもを抱っこしたりしゃがんだりすることが多くなったからか腰を痛める機会が増えました。
痛い、だるい…そんな時に出会ったのがメディカルストレッチです。メディセルで筋膜をリリースしてもらった後、ストレッチやマッサージを受けるとびっくりするぐらい軽くなりました。
おかげで産後に復帰したママさんバレーにも全力で取り組めています。
疲れが溜まったら定期的にメンテナンスをお願いしています。
LINEで予約が取れるのも助かってます。
股関節痛と足のだるさに10数年悩まされ、諦めかけていたところを大川先生に施術頂き、痛みもだるさも大幅に軽減しました!
毎回、患部の状態を丁寧に聞いて頂き、その状態に合わせたプログラムで施術してくれます。
完治できるかもと思える状態にまで改善してきており、痛みのない生活へ戻れそうな期待がもてるようになりました。
大川先生にはとても感謝しています!!これからもよろしくお願いします。

- 返信日
コメントありがとうございます!
初検時は左股関節の痛みにより歩行姿勢がかなり崩れていました。股関節の痛み以外に左太腿の内外側と脛の前の痺れなどもありましたが、中臀筋、大腿筋膜張筋を中心に施術するとかなり良い状態になりました。それに伴い歩行姿勢もどんどん戻ってきましたね。
10年間悩まれていた症状を元あるべき状態へと導けたことはメディカルトレーナーとして光栄に思います。
健康増進の運動ができるように体を仕上げていきましょう!
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
トレーナー オオカワシンキュウセイコツイン
TRAINER 大川鍼灸整骨院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~19:30
-
火
- 10:00~19:30
-
水
- 10:00~19:30
-
木
- 10:00~14:00
-
金
- 10:00~19:30
-
土
- 9:00~18:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 予約受付時間PM7:30。研修会出席のため早く終了する場合がございます。ご了承くださいませ。
- 定休日補足
- 祝日は受付してる場合もあります。HPにてご確認ください☆
駐車場
- 駐車場補足
- 当院目の前のコインパーキングになります。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日