大王崎沖での沖釣り(仕立船、かかり釣り、流し釣り)

口コミ

大王崎沖での沖釣りを堪能

3.50
投稿日

名古屋方面からは、若干遠いが、沖釣りを堪能又は、釣果を重要視するならば、少し遠乗りをして魚が豊富な大王崎がお勧めですよ。

私は、防波堤、イカダ釣りなどのチヌ釣り専門で、チヌ師と呼ばれており、船の沖釣りは、ほぼ初めてであったが、友人の誘いがあり、船釣り体験をした。

当然ながら、釣りの知識は40年以上のため、全く混乱は無かったが、親切な船頭のアドバイスを頂き、4人(他、3人は船釣りのベテラン)の中で竿頭となった。

私は、マダイの50〜60cm級を3枚ゲットし、イサキ、ハマチなどを数多く釣った。

同丸のホームページにも釣果写真があります。

尚、釣り歴がベテランでも初心者でも、「郷に入らば郷に従え」で船頭からの最近の潮流、、仕掛け、当り具合、喰いなどのアドバイスを頂き、素直な釣りが一番である。(釣果に結びつく)
同、中西船長は、大変気さくで親切な船頭ですよ。

19

写真

概要

店舗名

ナカヨシマル

なかよし丸

ジャンル

電話番号

住所

三重県志摩市片田3691-2片田3691-2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 片田稲荷前から890m (徒歩12分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大65ポイントGET