口コミ

44

日本武道館LIVE

4.00
投稿日

日本武道館は武道やたくさんのアーティストさんLIVEやプロレスとか開催されています。 音楽イベント開催されて訪れたら少し迷子になっても係員さんに気軽に聞けるから助かります。バリアフリーも車椅子の方対応出来て良い会場ですし、尚且つメトロの駅近くがアクセス便利でした。

0

追悼式でいった

4.50
投稿日

行きましたぁ
戦没者追悼式でいったんです。
どうしても日本武道館というと音楽のライブのことを皆様はイメージされるかもしれませんが、こういう式典もありますよ。
で、追悼式は、コロナのときは人数制限ありましたが、今は撤廃されましたのでね。
戦後79年たち、戦争を知らない世代がふえてくなか、平和のために、わすれずにいることが大事だと感じた式だった
日本の平和のために、ね・・・平和は本当に尊い。

0

全日本プロレスの聖地

5.00
投稿日

日本武道館=音楽のイメージかと思われますが、プロレスファンにとっては全日本プロレスの聖地。
武道館に入る度、その迫力に圧倒されます。
プロレスの試合が行われ、良い試合になるとファンが足で床を踏み鳴らし、その音がドドドドドと館内に響き渡るのが好きです。

0

イベント前でした!

4.00
投稿日

今日もイベントの予定があるようでしたが、まだ開会時間前だったので静かでした。すごく立派な建物ですよね!中にも入ったことがありますが、ライブの時には最高の場所と言えます。運動、スポーツの施設ではあります!

0

アーティストのコンサートに

4.50
投稿日

アーティストのコンサートを観に行った事があります。着いたらとても立派な建物で大きくてびっくりしました。早めに着いたのですが、敷地内でファンの人がギター弾いてたり微笑ましかったです。2階席だったのでちょっと遠かったですが生で好きなアーティストが観れて感動しました。

8

ああ少年時代

4.00
投稿日

 初めて訪れたのが少年時。ファンクラブにも入っていたアイドルのコンサート。1階の席を取れたので、この上ない幸福感を味わったのですが、1階は1階にあらず。本当の1階は「アリーナ」でした。
 されど、「日本」を冠しているだけああって、それまでに訪れた会場が笑えるほどの広さと音響でした。しかも、10年前に「ザ・ビートルズ」が日本公演を行ったことを考えると感動は、5割増しでした。

 東京メトロ東西線、半蔵門線、都営新宿線「九段下」下車。歩いて5分です。






                              松戸の武術師範より





1

ライブ!

4.00
投稿日

日本音楽史上においてまさにライブの聖地といえる場所になります。大物アーティストのビッグライブが行われ、九段下駅からも武道館に向かう列が見られます。ハコの大きさ、設備の良さ、音響ともに最高の環境です。興行の場所としてこれ以上はありません。

4

色々な思いで

5.00
投稿日

この間もイベントで利用しました!

ここにはいろいろな思い出が詰まっているのでちょっと特別な場所というか思い入れがあります。いろんなアーティストのコンサートやアニメのイベントに参加しました・・・
(武道は一度も見たことがありませんが・・・ )

参戦するといつも途中でお腹がすいてしまうのでもっとサッカー場とか野球場みたいに売店があればいいのになといつも思ってしまいます。

1
uomqc139
uomqc139 さん

最高の舞台!日本武道館!

4.50
投稿日

2回程ライブに行きましたが、とにかく、近かった感じ。
声も、直に聞こえるくらい。
また、音が大きいと、地面が揺れる感じでした。
不通の会場は、縦長で、後ろの方は、見えずらいですが、日本武道館は、後ろでも満足です。
さほど広くないですが、また、それがいいところ。素晴らしいです。

9

ライブに最適な場所

5.00
投稿日

レニークラヴィッツのライブを見に行きました。
一番初めて見るアーティストのライブだったので、数日前から緊張していざ当日行くと大勢の人たちに紛れ入館し鑑賞しました。
なかは半円形上で見る形になっていて、私の席は右上の方でした。
初のライブは感動して、しばらく余韻が残っていました。

2

武道館

5.00
投稿日

九段下駅で降り、公園内を5分ほど歩くと見えてきます。公園内は道も広く、歩きやすいです。
日本武道館の見た目は迫力があります。とても広く、警備員も沢山いました。
2階席でも大変間近で見られます。
席と席の間は狭いですが、コロナで席を間引いているので窮屈ではないです。

1

二階席でもOK

4.00
投稿日

わたしの中ではコンサート会場というイメージが強いです。
2階席でも間近で見ることができるので、すごくいいんです!
ただ3階席になると急なことと高さがあることで少し怖く感じちゃうのはわたしだけかしら。
恥ずかしながら武道は見たことがないのでオリンピックの会場としても楽しみにしています。

1
ローズ
ローズ さん

ライブ

5.00
投稿日

ROCKの聖地の武道館です!
Dir an grey、P缶などバンドのライブに行きました!
特にDirは初めて行ったこともあり、感動しました!
暑い夏にグッズを買う為に長い列を並んだとこともよい思い出です!
会場はとても広く見やすかったです!

2
Q太
Q太 さん

迫力がある

5.00
投稿日

九段下駅からすぐの場所にあります。好きなアーティストのライブで行ったこともありますし、今の時期だったら見事な桜景色が見られるので周辺の散策もおすすめです。歴史を感じる重厚感ある外観で、中の設備は新しくメンテナンスされているので快適です。上の方の座席は足元が狭く段差がきついので、歩きやすい靴で行った方が良いです。ずっこけそうになるので注意です。

1

思い出の場所

5.00
投稿日

アーティストのライブや大学の卒業式で行きました。
どこの席でも見やすいようになってるので、席の当たりハズレとかはライブにおいては少ないと思います。

また、最寄り駅の九段下からは春には桜並木がキレイなのでオススメです!

1

アーティストのコンサートでよく行っていました。

4.50
投稿日
予算
¥8,000

ジャズピアニスト、ロック、ポップアーティストなど、様々なミュージシャンのコンサートを聴きに行きました。

勾配が急なので、上の席の方は落ちないように注意が必要です。普通に見ている分には全く問題ありませんが、ごく稀に飛び上がったりして落ちそうになっている方を見かけたことがありますが、急な分、前の人の頭のせいでステージが見えないといったことがないのも良いところです。

オペラグラス必須で見に行くと良いと思います。

1

バンドの聖地?

3.00
投稿日

コンサート以外では行ったことがないので、コンサートで感じたことです。コンサートを主としているホールに比べたら音響は劣る気がしますが、盛り上がってしまえば、気になるほどではないです。それよりも上の方の席の足元が狭くて、転げ落ちそうになることがあるので注意です(笑)

1

武道館!

5.00
投稿日

先日ライブを見るために始めて武道館に行きました。
よくテレビなどでは見ていたのですが、実際に見てみるとその迫力に驚かされました!
外の雰囲気だけでも独特感がとてもあり、聖地という感じでした。
アクセスも良く、とても行きやすいと思うので、また機会があれば行きたいと思います。

3

アーティストの憧れの地!

4.50
投稿日

ライブを観に何度か訪れています。

九段下駅からが一番近いです。

「アーティストの憧れの地」なので
ファンとしても特別な思いを持って行く人も多いと思います。

会場の作りはアーティストごとで少々違うと思いますが、
基本的にはコの字型で
ステージと真ん中にもステージがあるのが基本形だと思います。

かなり広い会場なので望遠鏡をお持ちの方は必須です!

外の看板の下に
アーティストの看板がくるのが定番。

そこでの写真は撮っておきましょう!笑

2

ライブで

4.50
投稿日

九段下駅を降りて坂道をのぼるとあります。

ライブ会場としてはかなり広いです。
スタンド席でしたが、かなり勾配が急なおかげで、前後の席の人を気にしないでステージを見られます。ステージとの距離は遠いので、オペラグラスは必要です。

2

概要

住所

東京都千代田区北の丸公園2−3

アクセス

最寄駅
バス停
  • かがやきプラザから230m (徒歩3分)

お近くのお店

1フロア1会議室で質の高い気密性と開放感をご提供いたします。

izumi Rental 会議室

3.25
1件

半蔵門駅から徒歩5分(370m)

宣材写真・オーディション写真/写真撮影の事ならお任せ★

スタジオランド

3.86
8件

水道橋駅から徒歩4分(270m)

店舗・施設の情報編集で最大11ポイントGET