ユラリチリョウイン

ゆらり治療院

痛いところに手が届く!整体・鍼灸治療をしています

3.90
口コミ
11件
写真
44件
本日の営業状況
8:30〜21:00
更新日

反り腰、平坦腰でほぐす筋肉、ほぐし方

反り腰、平坦腰でほぐす筋肉、ほぐし方の写真

今回は反り腰、平坦腰でほぐす筋肉、ほぐし方を解説します。

反り腰タイプのほぐすポイント

反り腰の人は、

① 頭の付け根から、骨盤までの背中
② 一番下の肋骨(第十二肋骨)のすぐ下の腰
③ 骨盤のすぐ上の横の腰
④ 太ももの前側
⑤ ふくらはぎ

をほぐしてあげるといいでしょう。

平坦腰タイプのほぐすポイント

平坦腰の人は、

① 背骨のすぐ近くの腰
② 鼠径部太もも前の付け根
③ 太ももの後ろ側
④ お腹(前面と横面)

をほぐしましょう。

手の届かない背中や、
腰やお腹の側面はテニスボールやマッサージボールを使うとグッドです。

反り腰、平坦腰を直すストレッチ

骨盤の動きを良くして、反り腰、平坦腰を直すストレッチです。
簡単ですからぜひやってみてください。
椅子に座るか、立った姿勢で行います。

① 息を吐きながら、背中を思いっきり丸めてください。

② 背中を丸めた姿勢を保ちながら、頭も前に倒します。
アゴを胸に付ける感じです。

③ お腹を思いっきりへこまします。

④ 息を止め、背中を丸めた姿勢を5秒間、保ちます。

⑤ 息を吸いながら、背中を反らし、上を見上げます。

⑥ 息を止め、腰を反らした姿勢を5秒間、保ちます。

この動作を3~5セット行ってください。

腰のインナーマッスルを刺激しますから、
やり始めは腰に痛みを感じるかもしれませんが
それは、腰のインナーマッスルが硬く縮んでいる証拠です。

骨盤を動かす動作をすると、
硬く縮んだ筋肉が引き伸ばされ、腰や背中に痛みが出るのです。
背中がガチガチの人は、首を前に倒すだけで、腰に痛みがでてしまいます。

今回は慢性の症状を対象に説明しましたが、急性の時(ギックリ腰など)は
無理に動かさず、安静にしないといけないので気をつけてください。

反り腰、平坦腰でほぐす筋肉、ほぐし方の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
225

日付別

2024年05月
1
2024年04月
2
2024年03月
3
2024年01月
2
2023年12月
2
2023年11月
3
2023年10月
1
2023年08月
2
2023年06月
1
2023年05月
2
2023年04月
1
2023年03月
1
2023年02月
2
2023年01月
1
2022年12月
1
2022年11月
2
2022年10月
1
2022年09月
2
2022年08月
1
2022年06月
1
2022年05月
1
2022年04月
2
2022年03月
1
2022年02月
1
2022年01月
1
2021年12月
1
2021年11月
2
2021年10月
2
2021年09月
2
2021年08月
1
2021年07月
2
2021年06月
2
2021年05月
1
2021年04月
2
2021年02月
2
2021年01月
1
2020年12月
1
2020年11月
2
2020年10月
2
2020年09月
1
2020年08月
5
2020年07月
2
2020年06月
4
2020年05月
10
2020年04月
5
2020年03月
11
2020年02月
13
2020年01月
8
2019年12月
1
2019年11月
1
2019年10月
1
2019年09月
2
2019年07月
1
2019年06月
2
2019年05月
2
2019年04月
2
2019年02月
2
2019年01月
1
2018年12月
1
2018年11月
3
2018年10月
4
2018年09月
4
2018年08月
4
2018年07月
1
2018年05月
1
2018年04月
1
2018年03月
4
2018年02月
4
2017年12月
1
2017年11月
1
2017年10月
1
2017年09月
2
2017年07月
5
2017年06月
4
2017年05月
1
2017年04月
3
2017年03月
5
2017年02月
1
2017年01月
3
2016年12月
2
2016年10月
1
2016年09月
3
2016年08月
1
2016年06月
2
2016年05月
1
2016年04月
1
2016年03月
2
2016年02月
2
2015年12月
2
2015年11月
1
2015年10月
3
2015年08月
2
2015年07月
1
2015年06月
1
2015年04月
1
2015年02月
4
2014年07月
3
2014年06月
1
2012年02月
2

概要

住所

東京都小金井市貫井北町3-15-15

アクセス

武蔵小金井駅より京王バス5分 国分寺駅より銀河鉄道バス5分 小平駅より銀河鉄道バス9分! 

最寄駅
バス停
  • 中央大学附属中学・高等学校から120m (徒歩2分)
  • プール前から170m (徒歩3分)
  • サレジオ通りから600m (徒歩8分)

ネット予約カレンダー

クーポン

お知らせ

更新日

なぜテニスで体の痛みが起こるのか?

なぜテニスで体の痛みが起こるのか?の写真
更新日

腰つう 警報発令中!

腰つう 警報発令中!の写真
更新日

4月のお休みの予定

4月のお休みの予定の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET