ユラリチリョウイン

ゆらり治療院

痛いところに手が届く!整体・鍼灸治療をしています

3.90
口コミ
11件
写真
44件
本日の営業状況
8:30〜21:00
更新日

マスク効果なし!?ツボで免疫力アップ!

マスク効果なし!?ツボで免疫力アップ!の写真

マスク効果なし!?ツボで免疫力アップ!

マスク効果なし!?
まだ薬もワクチンもない!
今は、「免疫力」を上げるしかウイルスに対抗できません。

今だから上げたい免疫力のツボ18穴!をご紹介します。

マスク効果なし!?

マスクはあまり助けになりません。
それは、ダイヤモンド・プリンセス号での医療活動で分かると思います。
防護服に身を包んで乗り込んだ、厚労省職員もウイルス感染しましたね。

マスクをつけていて、直接的に飛沫が口や鼻から入らなくても
マスクに付着してしまえば、それを吸い込んでしまいます。
小さなウイルスにしてみればマスクなど“ザル”ですね。

それに、マスクで直接、飛沫を吸い込まなくても、
顔や首についたウイルスを知らずに手で触れて、
それが口や鼻に運ばれることもあります。

あまり、マスクを過信してはいけないのです。
しかし、マスクをしなくてもいいのかというとそうではありません。

マスクには、くしゃみや咳を飛ばさないという
大事な役割があると思います。
つまりマスクは、感染予防の効果は期待できないけど、
感染拡大の防止には役立つと思います。

免疫力をアップする基本

免疫力を上げるために大事なこと、それは3つあります。

それは、睡眠、食事、運動です。

しっかりと睡眠時間を確保して、寝不足にならないようにする。
栄養面を考えた食事をきちんととる。
適度な運動をして、体温を上げる。

一も二もなくこの睡眠、食事、運動が大切です。
その上での、ツボだと考えてくださいね。

免疫力アップのツボ!八風八邪と耳つぼ(副腎点)

今回は免疫力アップのツボとして、
八風八邪と耳つぼ(副腎点)をご紹介します。

八風八邪
八風八邪は手足の指の付け根のところ、水かきのところにあります。

足の指の付け根を“八風”(はっぷう)、
手の指の付け根を“八邪”(はちじゃ)といいます。

そこを刺激します。
刺激方法は、指で水かきのところをつまむように刺激します。
両手を祈るように組んだり、手と足の指を組んで
ぐいぐい力を込めてもいいです。

マスク効果なし!?ツボで免疫力アップ!の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
225

日付別

2024年05月
1
2024年04月
2
2024年03月
3
2024年01月
2
2023年12月
2
2023年11月
3
2023年10月
1
2023年08月
2
2023年06月
1
2023年05月
2
2023年04月
1
2023年03月
1
2023年02月
2
2023年01月
1
2022年12月
1
2022年11月
2
2022年10月
1
2022年09月
2
2022年08月
1
2022年06月
1
2022年05月
1
2022年04月
2
2022年03月
1
2022年02月
1
2022年01月
1
2021年12月
1
2021年11月
2
2021年10月
2
2021年09月
2
2021年08月
1
2021年07月
2
2021年06月
2
2021年05月
1
2021年04月
2
2021年02月
2
2021年01月
1
2020年12月
1
2020年11月
2
2020年10月
2
2020年09月
1
2020年08月
5
2020年07月
2
2020年06月
4
2020年05月
10
2020年04月
5
2020年03月
11
2020年02月
13
2020年01月
8
2019年12月
1
2019年11月
1
2019年10月
1
2019年09月
2
2019年07月
1
2019年06月
2
2019年05月
2
2019年04月
2
2019年02月
2
2019年01月
1
2018年12月
1
2018年11月
3
2018年10月
4
2018年09月
4
2018年08月
4
2018年07月
1
2018年05月
1
2018年04月
1
2018年03月
4
2018年02月
4
2017年12月
1
2017年11月
1
2017年10月
1
2017年09月
2
2017年07月
5
2017年06月
4
2017年05月
1
2017年04月
3
2017年03月
5
2017年02月
1
2017年01月
3
2016年12月
2
2016年10月
1
2016年09月
3
2016年08月
1
2016年06月
2
2016年05月
1
2016年04月
1
2016年03月
2
2016年02月
2
2015年12月
2
2015年11月
1
2015年10月
3
2015年08月
2
2015年07月
1
2015年06月
1
2015年04月
1
2015年02月
4
2014年07月
3
2014年06月
1
2012年02月
2

概要

住所

東京都小金井市貫井北町3-15-15

アクセス

武蔵小金井駅より京王バス5分 国分寺駅より銀河鉄道バス5分 小平駅より銀河鉄道バス9分! 

最寄駅
バス停
  • 中央大学附属中学・高等学校から120m (徒歩2分)
  • プール前から170m (徒歩3分)
  • サレジオ通りから600m (徒歩8分)

ネット予約カレンダー

クーポン

お知らせ

更新日

なぜテニスで体の痛みが起こるのか?

なぜテニスで体の痛みが起こるのか?の写真
更新日

腰つう 警報発令中!

腰つう 警報発令中!の写真
更新日

4月のお休みの予定

4月のお休みの予定の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET