ユラリチリョウイン

ゆらり治療院

痛いところに手が届く!整体・鍼灸治療をしています

3.90
口コミ
11件
写真
44件
本日の営業状況
8:30〜21:00
更新日

突然の痛みに対応できる!知ってて損はない耳のツボ

突然の痛みに対応できる!知ってて損はない耳のツボの写真

人生何があるかわからない。
あるとき突然、痛みに襲われることもあります。
ギックリ腰、痛風、五十肩、捻挫など経験したことがある方もいると思います。

わたしは、よく山歩きに行きます。
グループで行くことが多いのですが、時にはひとりで山に行きます。
ひとりで怖くないのかといわれると、まったく怖くありません。
ここは性格によると思うのですが、
人気のない山の中にいるとリラックスできるのです。

しかし、リスクもあります。
途中で捻挫や肉離れなど足を痛めても
何とか人里まで自分の力で下りなくてはならないのです。

もちろん山に行かない方も
通勤中に腰が突然、痛くなってしまうこともあるでしょう。
どうしてもやらなくてはならない用事の時に
頭痛におそわれることもあります。

こんな時、痛みを緩和させる簡単な方法として
この耳ツボを知っていて損はありません!

そこで今回は、
1.アメリカ軍で採用されている耳鍼
2.災害時にも救助に使用された耳鍼
3.MRIで耳鍼の有用性が証明された
4.耳鍼の具体的な方法

を順にお話していきたいと思います。

1. アメリカ軍で採用されている耳鍼

緊急時にかんたんに痛みをとることができる耳ツボは、
実はアメリカ陸・海・空軍で採用されている、
バトルフィールド鍼治療なんです。

そのアメリカ軍に鍼治療を導入するため尽力されたのが、
リチャード・C・ニムゾク先生です。
このニムゾク先生は軍医であり、アメリカ医師鍼灸協会会長でもあります。
来日して講演もされています。

このニムゾク先生によると
アメリカ軍ではアフガニスタン戦争、イラク戦争を通じて
緊急時に、この耳鍼を利用してきたというのです。

もちろん戦場ですから、緊急時の中の緊急時です。
血だらけになっている兵士に
服やヘルメットを脱がせることなく痛みをとるテクニックは
救助のために非常に有用だったということです。

この耳鍼テクニックは、手足、背中、腰の痛みだけでなく、
頭痛や痛風、さらに二日酔いやドライアイ、口の渇き、
PTSDなどの精神的ストレスにまで
その力を発揮しているということでした。

突然の痛みに対応できる!知ってて損はない耳のツボの写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
225

日付別

2024年05月
1
2024年04月
2
2024年03月
3
2024年01月
2
2023年12月
2
2023年11月
3
2023年10月
1
2023年08月
2
2023年06月
1
2023年05月
2
2023年04月
1
2023年03月
1
2023年02月
2
2023年01月
1
2022年12月
1
2022年11月
2
2022年10月
1
2022年09月
2
2022年08月
1
2022年06月
1
2022年05月
1
2022年04月
2
2022年03月
1
2022年02月
1
2022年01月
1
2021年12月
1
2021年11月
2
2021年10月
2
2021年09月
2
2021年08月
1
2021年07月
2
2021年06月
2
2021年05月
1
2021年04月
2
2021年02月
2
2021年01月
1
2020年12月
1
2020年11月
2
2020年10月
2
2020年09月
1
2020年08月
5
2020年07月
2
2020年06月
4
2020年05月
10
2020年04月
5
2020年03月
11
2020年02月
13
2020年01月
8
2019年12月
1
2019年11月
1
2019年10月
1
2019年09月
2
2019年07月
1
2019年06月
2
2019年05月
2
2019年04月
2
2019年02月
2
2019年01月
1
2018年12月
1
2018年11月
3
2018年10月
4
2018年09月
4
2018年08月
4
2018年07月
1
2018年05月
1
2018年04月
1
2018年03月
4
2018年02月
4
2017年12月
1
2017年11月
1
2017年10月
1
2017年09月
2
2017年07月
5
2017年06月
4
2017年05月
1
2017年04月
3
2017年03月
5
2017年02月
1
2017年01月
3
2016年12月
2
2016年10月
1
2016年09月
3
2016年08月
1
2016年06月
2
2016年05月
1
2016年04月
1
2016年03月
2
2016年02月
2
2015年12月
2
2015年11月
1
2015年10月
3
2015年08月
2
2015年07月
1
2015年06月
1
2015年04月
1
2015年02月
4
2014年07月
3
2014年06月
1
2012年02月
2

概要

住所

東京都小金井市貫井北町3-15-15

アクセス

武蔵小金井駅より京王バス5分 国分寺駅より銀河鉄道バス5分 小平駅より銀河鉄道バス9分! 

最寄駅
バス停
  • 中央大学附属中学・高等学校から120m (徒歩2分)
  • プール前から170m (徒歩3分)
  • サレジオ通りから600m (徒歩8分)

ネット予約カレンダー

クーポン

お知らせ

更新日

なぜテニスで体の痛みが起こるのか?

なぜテニスで体の痛みが起こるのか?の写真
更新日

腰つう 警報発令中!

腰つう 警報発令中!の写真
更新日

4月のお休みの予定

4月のお休みの予定の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET