ユラリチリョウイン

ゆらり治療院

痛いところに手が届く!整体・鍼灸治療をしています

3.90
口コミ
11件
写真
44件
本日の営業状況
8:30〜21:00
更新日

第二の心臓は足の裏?それとも、ふくらはぎ?

第二の心臓は足の裏?それとも、ふくらはぎ?の写真

今日も“足”の話題です。 仕事柄、「第二の心臓」という言葉をよく耳にします。 第二の心臓、足裏! とか、第二の心臓、ふくらはぎ! とかね。 中には、第二の心臓、太もも?なんてのもあります。 つまり、第二の心臓は“足”ということは間違いないようです。 太ももは個人的には好きですが……それはさておき 第二の心臓は足の裏なのでしょうか? それとも、ふくらはぎなのでしょうか? マニアックな話題ですが、検索してみました。 Googleで検索すると、 第二の心臓 ふくらはぎ 検索結果 407000件 第二の心臓 足裏 検索結果 4790000件 という結果になりました。なんと、「足裏」が「ふくらはぎ」の12倍も検索結果が出てきました。ネット上では、第二の心臓は足裏ということに軍配は上がっていますね。 しかし、私はあえて異を唱えたい。人気や常識的には第二の心臓は足裏でも、働き、機能から考えると、第二の心臓はふくらはぎと言えると思うのです。 それに、足つぼマッサージや足裏マッサージという名称は存在しても、ふくらはぎマッサージという名称は単体ではないのです。 私も足つぼマッサージを施術しますが、その中に、ふくらはぎと太ももの施術まで含まれています。そういうこともあって、ネット上では、第二の心臓は足裏ということに軍配が上がっているのではないかと思います。 それでは第二の心臓がふくらはぎだということを説明したいと思います。 心臓は、皆さんもよくご存知でしょうが、全身に血液を送り出すポンプの役割があります。しかし、ただ送り出すだけで、血液をもどす働きはしていません。 では、血液をもどす働きをしているのはいったいどこ、なのでしょうか? それは筋肉と呼吸です。 特に足には、からだ全体の6割の筋肉があります。そして、足は心臓よりも下部にあるため、この筋肉の働きによって、血液を心臓に戻しているといても過言ではないのです。歩いたり、走ったりするとこの下腿三頭筋が収縮したり、弛緩したりを繰り返します。これによって、筋肉内の血流が増加し、血液を心臓にポンプアップするのです。

第二の心臓は足の裏?それとも、ふくらはぎ?の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
225

日付別

2024年05月
1
2024年04月
2
2024年03月
3
2024年01月
2
2023年12月
2
2023年11月
3
2023年10月
1
2023年08月
2
2023年06月
1
2023年05月
2
2023年04月
1
2023年03月
1
2023年02月
2
2023年01月
1
2022年12月
1
2022年11月
2
2022年10月
1
2022年09月
2
2022年08月
1
2022年06月
1
2022年05月
1
2022年04月
2
2022年03月
1
2022年02月
1
2022年01月
1
2021年12月
1
2021年11月
2
2021年10月
2
2021年09月
2
2021年08月
1
2021年07月
2
2021年06月
2
2021年05月
1
2021年04月
2
2021年02月
2
2021年01月
1
2020年12月
1
2020年11月
2
2020年10月
2
2020年09月
1
2020年08月
5
2020年07月
2
2020年06月
4
2020年05月
10
2020年04月
5
2020年03月
11
2020年02月
13
2020年01月
8
2019年12月
1
2019年11月
1
2019年10月
1
2019年09月
2
2019年07月
1
2019年06月
2
2019年05月
2
2019年04月
2
2019年02月
2
2019年01月
1
2018年12月
1
2018年11月
3
2018年10月
4
2018年09月
4
2018年08月
4
2018年07月
1
2018年05月
1
2018年04月
1
2018年03月
4
2018年02月
4
2017年12月
1
2017年11月
1
2017年10月
1
2017年09月
2
2017年07月
5
2017年06月
4
2017年05月
1
2017年04月
3
2017年03月
5
2017年02月
1
2017年01月
3
2016年12月
2
2016年10月
1
2016年09月
3
2016年08月
1
2016年06月
2
2016年05月
1
2016年04月
1
2016年03月
2
2016年02月
2
2015年12月
2
2015年11月
1
2015年10月
3
2015年08月
2
2015年07月
1
2015年06月
1
2015年04月
1
2015年02月
4
2014年07月
3
2014年06月
1
2012年02月
2

概要

住所

東京都小金井市貫井北町3-15-15

アクセス

武蔵小金井駅より京王バス5分 国分寺駅より銀河鉄道バス5分 小平駅より銀河鉄道バス9分! 

最寄駅
バス停
  • 中央大学附属中学・高等学校から120m (徒歩2分)
  • プール前から170m (徒歩3分)
  • サレジオ通りから600m (徒歩8分)

ネット予約カレンダー

クーポン

お知らせ

更新日

なぜテニスで体の痛みが起こるのか?

なぜテニスで体の痛みが起こるのか?の写真
更新日

腰つう 警報発令中!

腰つう 警報発令中!の写真
更新日

4月のお休みの予定

4月のお休みの予定の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET