ユラリチリョウイン

ゆらり治療院

痛いところに手が届く!整体・鍼灸治療をしています

3.90
口コミ
11件
写真
44件
更新日

効率の良い運動は?

効率の良い運動は?の写真

効率の良い運動は?

年明けからぎっくり腰の患者さんが多い。

そういう患者さんから、どんな運動法がいいか聞かれることが多いです。
もちろん一般的な運動法はアドバイスするのですが

きまってこう答えることにしています。

「あなたがこの運動なら続きそう、このスポーツは楽しい、
                   と思えるものなら何でもいいですよ」

そう言うとみんな意外そうな顔をします。

その理由は、どんなに効果的な体操やら、エクササイズにしろ、
それを続けないことには意味がないからです。

始めたばかりの運動の効果は3か月後しか出てこないと思いましょう。
ですから、とりあえず3週間継続できる運動をしましょう。

とにかく3週間続けると、その運動は習慣になってきます。
こうなってしまえばしめたものです。

習慣になったことは、やらないと何か気持ち悪く感じますし、
やらないことにに対する罪悪感や、いままで努力したことが無くなってしまう
恐怖心が出てくるので、今度はやめれなくなってきてしまうものです。


わたくしも今年はヨガと筋トレを始めました。習慣化できるよう頑張ってます。

今年から何か運動を始めた皆さん、とりあえず3週間続けてください。
毎日、10回と決めた運動が1回しかできなくても、とにかく継続してください。

3週間続けると、継続することが習慣化して日常になります。
そのまま続けてください。
そして3か月後には自分の体の変化を目の当たりにできると思います。

効率の良い運動は?の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
247

日付別

2025年05月
1
2025年04月
3
2025年03月
4
2025年02月
1
2025年01月
1
2024年11月
1
2024年10月
1
2024年09月
5
2024年08月
1
2024年07月
2
2024年06月
2
2024年05月
1
2024年04月
2
2024年03月
3
2024年01月
2
2023年12月
2
2023年11月
3
2023年10月
1
2023年08月
2
2023年06月
1
2023年05月
2
2023年04月
1
2023年03月
1
2023年02月
2
2023年01月
1
2022年12月
1
2022年11月
2
2022年10月
1
2022年09月
2
2022年08月
1
2022年06月
1
2022年05月
1
2022年04月
2
2022年03月
1
2022年02月
1
2022年01月
1
2021年12月
1
2021年11月
2
2021年10月
2
2021年09月
2
2021年08月
1
2021年07月
2
2021年06月
2
2021年05月
1
2021年04月
2
2021年02月
2
2021年01月
1
2020年12月
1
2020年11月
2
2020年10月
2
2020年09月
1
2020年08月
5
2020年07月
2
2020年06月
4
2020年05月
10
2020年04月
5
2020年03月
11
2020年02月
13
2020年01月
8
2019年12月
1
2019年11月
1
2019年10月
1
2019年09月
2
2019年07月
1
2019年06月
2
2019年05月
2
2019年04月
2
2019年02月
2
2019年01月
1
2018年12月
1
2018年11月
3
2018年10月
4
2018年09月
4
2018年08月
4
2018年07月
1
2018年05月
1
2018年04月
1
2018年03月
4
2018年02月
4
2017年12月
1
2017年11月
1
2017年10月
1
2017年09月
2
2017年07月
5
2017年06月
4
2017年05月
1
2017年04月
3
2017年03月
5
2017年02月
1
2017年01月
3
2016年12月
2
2016年10月
1
2016年09月
3
2016年08月
1
2016年06月
2
2016年05月
1
2016年04月
1
2016年03月
2
2016年02月
2
2015年12月
2
2015年11月
1
2015年10月
3
2015年08月
2
2015年07月
1
2015年06月
1
2015年04月
1
2015年02月
4
2014年07月
3
2014年06月
1
2012年02月
2

概要

住所

東京都小金井市貫井北町3-15-15

アクセス

武蔵小金井駅より京王バス5分 国分寺駅より銀河鉄道バス5分 小平駅より銀河鉄道バス9分! 

最寄駅
バス停
  • 中央大学附属中学・高等学校から120m (徒歩2分)
  • プール前から170m (徒歩3分)
  • サレジオ通りから600m (徒歩8分)

ネット予約カレンダー

クーポン

お知らせ

更新日

胃の不調と背中・肩の痛みの関係~内臓体性反射とは? NEW

胃の不調と背中・肩の痛みの関係~内臓体性反射とは?の写真
更新日

ピロリ菌を除去したのに、なぜ体調が悪くなるの?

ピロリ菌を除去したのに、なぜ体調が悪くなるの?の写真
更新日

背中や肩の痛み、実は内臓が原因かもしれません

背中や肩の痛み、実は内臓が原因かもしれませんの写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET