徳島らーめん ひろ家

3.80
口コミ
11件
写真
4件
本日の営業状況
11:00〜14:30 18:00〜22:30
価格帯
¥650 〜 ¥800

口コミ

11

大阪で徳島ラーメン

4.00
投稿日

大阪の中でもちょっとマイナーな街「柏原」。JRで奈良方面へのアクセスにもなっているJR大和路線の「柏原駅」から歩いて10分はかからないところに見つけた珍しいラーメン屋さんがあります。そのラーメン屋さんというのが、こちらのラーメン店「徳島らーめん ひろ家」さんというお店です。
ひろやさんと読みます。
徳島ラーメンというのを食べたのが、実はこちらのお店で食べたのが初めてでした。なので、本場徳島では、食べたことがなかったので、大阪で食べられてラッキーという感じがしました。甘味のある醤油豚骨スープ仕立てで、こってりと楽しめるラーメンでした。
トッピングで、甘辛く煮込んだ豚バラをのせて、生卵と絡めて頂くとなんだかすき焼きみたいな味がして、ラーメンを食べつつすき焼きを食べているような不思議な感覚になるラーメンでした。

0

うまい!

5.00
投稿日

以前四国で徳島ラーメンを食べましたが、こんな近くで食べられると思っていませんでした!
出店に感謝です!
あっさりすぎず、こってりすぎずちょうど良いくらいのスープなので大好きです!
セットメニューもあるので、満腹です!

0

おススメ!

4.00
投稿日

いつも仕事終わりに食べに言っています。初めは先輩に連れて行ってもらって初めて食べました。ここはスープが美味しいので後のスープも全部飲みます。今度は自分の友達を連れて行こうと思っています。その時は宜しくお願い致します。変わらない味を提供して下さい。

0

大阪なのに徳島

4.00
投稿日

数少ない徳島ラーメンを楽しめる店
メニューは、シンプルに大盛中盛、肉の有無だけ
もちろん卵もチョイス出来ます
サイドメニューは、定番の餃子、唐揚げ、炒飯
それの定食…

味は、徳島そのもの
『都会には染まらない‼️』
そんな意気込みが感じられます

久しぶりに、スープを残すことに罪悪感が芽生える
そんなお店です
もちろん、また来ます

3

初めての‼️

5.00
投稿日

初めて徳島ラーメンを食べました。ラーメンは大好きでずっと行きたいと思っていたのですが、行けてなかったので今回初めて来れました。
濃いめなのですが、あっさり好きな私でも美味しく頂けました。
めっちゃ美味しかったです‼️

0

はじめての徳島ラーメンでしたが、めっちゃ美味しいです

5.00
投稿日
予算
¥800

徳島ラーメンははじめてでしたが、生卵を乗せるのもはじめてかもしれませんでした。
生卵を乗せると味がまろやかになりますね。
しょうゆやトンコツとはまた違った美味しさがあります。
本場の徳島ラーメンを知っている方に聞いても、変わりない味と聞きましたので、徳島に行かずとも味わえるのはいいですね!

0

喧嘩はやめて

4.00
投稿日
予算
¥800

前々から気にはなっていたんですが、先日夜友達と初めて行ってきました。これが徳島ラーメンかとおいしくいただきました。なかなか大阪では味わえない味に大変満足でした。けど・・・親子なのでしょうか?
息子さんがお母さんをかなりひどい口調で叱ったり体当たりしていました。せっかくおいしいラーメン出すんだから仲良くしてね。また行きます。

0

大阪での徳島ラーメン(^ ^)

5.00
投稿日

徳島県でラーメンを食べてから好きになりました。
大阪で食べれるとこないかなとネットで探して見つけました。
楽しみに行って食べました。
徳島の味が思い出せて美味しいです。
徳島ラーメンの少し甘みがあるスープの味がたまらんです(^ ^)
オススメです!!

0

徳島らーめん大盛

4.00
投稿日
予算
¥650

場所は、JR関西本線・柏原駅で降り、
西口から出て西へ。2つ目の信号(
柏原駅下り)を越え更に西へ進むと、
140m程で右手にあります。

店の北側と裏側に、計7台分の駐車場
があります。

店内はコの字型のカウンターのみと
なっており、12時前の来店でしたが
既に数名のお客さんが食事されてい
ました。人気、あるんですねぇ。

徳島らーめん大盛をオーダーです。
麺は中細ストレート麺。
スープは豚骨醤油味で、見た目より
かなりマイルドですねー。
具は豚肉、メンマ、モヤシ、ネギ。
豚肉は甘辛く煮込まれており、濃い
味付けになっています。
御飯のおかずにしたいぐらいです(笑)。

5

知る人ぞ知る名店!

5.00
投稿日

お店が少し入り組んだところにあるのでわかりにくいですが、私の実家近くにあるオススメのお店です!
アットホームな感じのお店で家族で行っても落ち着けるお店です(^o^)
ラーメンの味も美味しく、また行きたくなる私の隠れ名店です!

1

塩分が・・・

2.50
投稿日
予算
¥800

平日の13時半ごろ、娘と入りました。
他にお客さんはいませんでした。

私は唐揚げセット?(850円)
娘は焼き飯セット?を(750円)注文。

ほどなく出てきました。いい香り〜。
細めのストレート麺と濃い目のスープ。
しかし食べはじめて、かなりしょっぱいと感じました。
ラーメンに限らず、唐揚げ、焼き飯もです。
焼き飯は醤油で色が黒っぽい。横に福神漬け。

私はとりあえず唐揚げに付いていた生野菜で、
しょっぱさを紛らわせましたが、食事中コップの水を
3杯飲みました。

店内の「ここのラーメンは白いご飯がよく合います」の張り紙は
そういうことなんだと思いました。

2

概要

住所

大阪府柏原市大正3丁目4-8

アクセス

最寄駅

店舗・施設の情報編集で最大60ポイントGET