ミチノエキオカベ

道の駅おかべ

3.98
口コミ
14件
写真
218件
本日の営業状況
7:00〜20:00
価格帯
¥2,000 〜 ¥5,000

口コミ

14

深谷ねぎ

4.50
投稿日

埼玉県深谷市の17号沿いにある道の駅です。
休日は駐車場が満車になるくらいの人気です。
深谷といえば深谷ねぎ。買い物した方のほとんどが購入しているように見受けました。
同じ敷地内にあるNOLAというレストランもオススメです。

1

いろいろある~

4.00
投稿日

複数の飲食店があり蕎麦屋やレストランまであります。
農産物売り場も広くて充実していて、深谷ねぎや季節の野菜や生うどんや漬物などリーズナブルで豊富です。ネギジンジャーエールや焼いた深谷ネギなんかあったりしてむちゃうま~!
珈琲あさみがありますが雰囲気もよくオリジナルコーヒーはキリマンジャロでうまいですな~。

2

食べ物が充実

5.00
投稿日
利用日
予算
¥5,000

桜が裏で見られるので行ってみました。
桜吹雪で見事な桜でした。
気持ちがいいので外のベンチでスズメと一緒に
ブランチしました。
もちろん道の駅おかべで購入した深谷ねぎバーガーや団子、おまんじゅう、わさび菓子、餃子などなどです。
野菜は安くて新鮮 この日はカブときゅうりを購入 苺やトマトも購入 近所の人には渋沢栄一のシールのあるお菓子を
楽しめます。

0

深谷観光の拠点、渋沢栄一の故郷

5.00
投稿日
利用日
予算
¥5,000

渋沢栄一の故郷である深谷市は、今、大河ドラマの主役が活躍していることで、大変な注目を浴びています。 深谷はもともと、瓦造りは盛んな地で、この道の駅の建物は、恐らく日本一の瓦屋根だと思います。 
 渋沢栄一も愛した、煮ボウトウを食べました。道の駅な蕎麦屋さんで提供されていて、にぼうとうは今の時期、冷やし煮ぼっけと呼ばれて1000円でした。うどんを乾麺にして縦長ですが、つけ麺として食べました。野菜の揚げ元もついていました。
 お土産も、深谷の煮ほうとう、深谷ネギの和風スープ、ネギ味噌辛子煎餅、ネギドレッシングでした。深谷はネギが有名です。お漬物セットも有名なお土産らしいです。
 コロナ禍の中、久しぶりの遠出でした。

14
togep080
togep080 さん

新鮮

3.00
投稿日

新鮮な採れたて野菜が並ぶ直売センターは、イチオシです。生産者が手間を惜しまず丹精込めて栽培した安全安心な深谷ネギがあります。冬は、ヤマトイモ、大根、白菜もおすすめです。併設のふるさと物産センターは、漬物が置いていました

1

楽しい道の駅

5.00
投稿日

道の駅の中では、かなり充実でにぎわっていると思います。
地元の野菜などはもちろん、深谷産のネギをここで買うのをオススメ。
大和イモも有名らしく食べてみる価値ありです。
深谷ネギせんべいも来たからには食べないと。
併設しているお土産さんも漬け物など種類豊富で自分んちと、ついつい買ってしまいます。
その隣のソフトクリームがとてもおいしいです。
今の時期はイチゴ味もあります。後はおにぎり屋さんもあり、握り具合がよくおいしいです。
色々美味しいものあるので、楽しい道の駅です。

0

内容盛りだくさんの道の駅

4.50
投稿日

深谷市へ行った際に立ち寄りました。

岡部駅からはちょっと距離があります。

いわゆる食堂ではない
飲食店も併設されています。

道の駅にしては珍しいですね。

農産物や食料品が売られているスペースと
お土産物が売られているスペースに分かれています。

農産物のほうでは埼玉県産の野菜や果物が
たくさん並んでいます。

深谷市で製造されているうどんやそば、
中華麺などのコーナーも有り
種類がかなり豊富でした。

お土産物も欲しかったので隣へ移ると
ご当地キャラのフッカちゃんグッズも
たくさんありました。

深谷ねぎを使った「ねぎみそ煎餅」と
深谷市の銘菓である「五家宝」をゲット。

五家宝は俵型になった米菓子で
きなこがたっぷりまぶされており
上品な甘さがして美味しかったですね。

バラエティに富んだ商品が並ぶ道の駅で
また深谷市へ行った際には寄りたいです。

35

魅力的な道の駅。

4.00
投稿日
予算
¥2,000

道の駅おかべは、ふかやバイパス沿いにありました。
駐車場も充分ありましたが、ほぼ満車という盛況ぶりでした。
飲食店ではあさみコーヒー店やそば店もあり、食事なども出来ました。
あさみさんでは、カフェ利用だけではなくランチメニューに野菜カレーやパスタなどドリンク付きでお得でもあり、道の駅にこういったカフェ系の少しおしゃれな所は珍しいかと思います。
直売所では、深谷市の名産である深谷ねぎが一番目立つ存在でした。スーパーより格安なのも魅力です。
秋の味覚の梨や栗なんかも並んでいました。
トイレもきれいで使いやすかったです。

2
momotarou
momotarou さん

煮ぼうとう♪

4.50
投稿日

埼玉県にある道の駅です☆
深谷市にあり、道の駅にしては珍しく夜まで営業していたのでよってしまいました(・∀・)ノ
こちらの道の駅には、地元の野菜がいっぱい♪
深谷市なので、ネギがズラリと並んでいました!お漬物も有名なんですね…茄子がとっても美味しそうで購入しました(≧ω≦)
そして極めつけが煮ぼうとう!!私の大好きな(*´∀`*)ほうとうは山梨県のイメージだったので、こちらで食べられて感激でした♪

3

花、野菜をよく買います

4.00
投稿日

深谷バイパス沿いにある道の駅です。

自分はお墓参りの時にこちらの施設を必ず利用します。

駐車場もまあまあ広いです。

こちらの施設では地元の野菜、お花、地元名産のおみやげなどが販売されています。

午前中に行くと新鮮な野菜やお花が入っているのでいいです!

2
アオイ
アオイ さん

行楽の帰りにでも。

4.00
投稿日

群馬方面へドライブに行った帰りに利用しました。高速道路の上り線が大渋滞になった時に、インターチェンジで降りて、施設内にある店でご飯を食べて、お土産を買って帰るというパターンです。売っているものが品数豊富なほうだと思います。

4

観光ついでに

4.50
投稿日

観光のついでに行きました。ここは地元の野菜などが手頃な価格で売っていて私はネギなど新鮮な品を買いました。3時頃に行きましたが
商品は朝のほうが豊富にあるみたいなので次回は午前中に行きたいと思います。駐車場も広くトイレ休憩にもお勧めです。

1

新鮮な野菜が買えます

5.00
投稿日

駐車場も広くて入りやすいです。
お土産売り場や食堂、ラーメン屋も入っています。
野菜は地元の農家の人が作って持ってきているようです。生産者の名前がありました。どれも新鮮です。
花も売っています。
ここのとうもろこしのジェラートが美味しいです。

1

いつも混んでます

5.00
投稿日

国道17号バイパス沿いにあります。
いつも観光バス、大型車、自家用車が多数止まっていて混雑しています。
お食事どころも充実していて、レストラン、ラーメン屋、100円のおむすび屋さん(100縁結び)などがあります。
おみやげ売り場には、地元深谷の名物やごかぼうその他いろいろおいてあります。
ジェラートも美味しいです。季節限定になりますが、トウモロコシの味来のジェラートは最高に美味しいです。紫芋のジェラートも美味しいです。
農産物直売所があり、農家の人が直接野菜を置きに来ます。
「うまかんべえ」というすごく甘いフルーツトマトがあります。季節は限られていますが、すごく美味しいです。ちょっとお値段は高いですけど。

23

概要

住所

埼玉県深谷市岡688-1道の駅おかべ

アクセス

最寄駅

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET