厚生労働省のホームページより花粉症の民間医療について記述されていましたので、ご紹介いたします。
民間医療の内容は多彩です。
民間療法の効果は
民間医療の科学的評価についてはほとんど行われていません。
その方法が容易ではないこと、コスト、時間がかかることも原因です。
前述の平成12年の調査では、アンケートにより患者さんが実感している民間医療の効果を調べたところ、内容によって異なりますが、代表的なものに対しては、
漢方薬では効果有50%、効果無35%、不明15%、
甜茶に対しては効果有14%、効果無51%、不明35%、
鼻スチーム療法は効果有46%、効果無44%、不明10%といったところでした。
