自分でできる日常生活の対策
日常生活では、アレルギーの原因を身の回りからなくすことが重要です。
通年性アレルギー性鼻炎の場合、特に重要なのがダニ対策です。
布団はダニがつきやすく、死骸やふんも原因になるため、丸洗いがお勧めです。
自宅で丸洗いできる布団がありますし、コインランドリーやクリーニング店でも丸洗いができます。
布団や枕のカバーは、生地の目が細かくてダニが侵入しにくいものにします。
掃除では、畳やカーペットは、できれば1日2回くらい、掃除機をゆっくり動かして(一畳当たり30秒以上)念入りにかけましょう。
フローリングなら、ダニがつきにくく、拭き掃除もしやすくなります。
また、空気が乾燥すると鼻の粘膜が乾いて症状が起こりやすくなるので、冬の室内は、湿度50%、温度20〜25℃に保ちます。
