減感作療法は、とても良い治療法のように思えますが、少し欠点もあります。
まず、治療の効果が現れるまで、かなりの時間がかかることです。
普通に治療を開始してから、3〜5年かかるそうです。
その間、一定周期(最初は毎週1〜2回で1〜2ヶ月、以後は、毎月1回位)で、通院して皮下注射を続けなければ、IgG抗体は十分できないそうです。
ある程度時間に余裕がないと続けることは、難しいかもしれません。
ただし、ハウスダストによるアレルギー性鼻炎であれば、6ヶ月くらい続けると効果が出てくるそうです。
花粉症の場合は、ハウスダストほど効果が期待できませんので、現在の症状を完全に治すのではなく、次のシーズン以後の症状を少しずつ軽くしていくための治療と考えた方が良いようです。
