花粉症の諸症状
花粉症のくしゃみは発作のように連続して起こり、回数が多いのが特徴です。
風邪の場合は長くても1週間程度で治まりますが、花粉症の場合はシーズン中続きます。
鼻水は水のようにサラサラして、風邪のときのように粘り気がある黄色い鼻水にはなりません。
鼻づまりや目のかゆみも強く出ます。
花粉がのどから気管に入ると、たんの出ない乾いたせきが続くことがあります。
重症の場合は、気管支の粘膜が腫れ、のどの痛みや呼吸困難が起こることもあります。
皮膚に花粉がつくことで肌が荒れたり、耳の中に花粉が入ることで耳にかゆみが起きることもあります。
花粉症の症状が重いと、ぼーっとして熱っぽい、だるく倦怠感がある、頭が重いといった全身症状をともなう場合もあります。
