舌下免疫療法のいくつか注意点をご紹介しています。
保険が適応される年齢は、小さな子どもでの効果は確認されていませんので、12歳以上です。
個人差もありますので、専門の医師に相談することが重要です。
舌下免疫療法は、どの医療機関でも受けられるというものではありません。
薬を処方する医師は、この治療法の講習を受けるなどした医師に限られています。
2014年11月現在、全国におよそ4000人いるそうです。
あらかじめ医療機関にお問い合わせください。
治療費は、1か月の薬代で、およそ1000円ぐらいです。
舌にたらすだけで自宅でできるので、続けやすいというのが大きな特徴です。
このように花粉症の治療方法も進歩してきています。
抗ヒスタミン薬も、以前のように眠くなる副作用は軽減されてきています。
点眼薬、鼻噴霧薬などの治療法を組み合わせることで、効果を上げることもできます。
医療機関で、よく相談して、ご自分にあった治療法を選択するようにしてください。
