椎体骨折が疑われる方は、早めにお近くの医療機関を受診をして骨の状態を調べてもらいましょう。
骨粗しょう症の方では、咳やくしゃみをしただけで骨折してしまうこともあるので、インフルエンザなどの感染症の予防も大切です。
体力が低下すると免疫力が落ちて感染症にかかりやすくなりますので、栄養バランスのよい食事と十分な睡眠をとって、ウイルスに負けない体をつくりましょう。
乾燥した空気の中ではウイルスが長く空気中にとどまり、感染しやすくなりますので、加湿器をつけたり洗濯物を干すなどして部屋の湿度を保ちます。
かぜやインフルエンザが流行しているときには、人ごみはなるべく避け、外出時にはマスクを着用し、帰宅したらうがい・手洗いをしっかりしましょう。
