ご家族に骨粗しょう症の方がいる場合は、骨粗しょう症になり易い体質である可能性がありますので注意が必要です。
骨粗しょう症の発症には遺伝的要素が認められるからです。
それと同時にご家族の間では食事の好みや運動量など、生活習慣が似ていることも大きく関系しているようです。
また、やせ型の方や閉経の時期が早かった方なども骨粗しょう症になりやすい体質であることがわかっています。
体質とはいえ、骨粗しょう症は骨の生活習慣病とも呼ばれるように、体質に加えて暮らしぶりが大きく影響します。
あまり気にしすぎず、骨によい暮らしをして体質を克服してまいりましょう。
