転倒の多くは家の中で起こっています。
住みなれた家だから問題ないだろうと決めつけずに、家の中に転倒の危険性が潜んでいないか、早めに見直してみましょう。
また、使用している薬の影響でふらついたり、足腰に力が入らなかったりして転倒することがあります。
室内で注意するところは…
じゅうたんなどは、床に固定します。
どうしてもお年をとってまいりますと、つま先が知らず知らずのうちに上がらなくなり、じゅうたんのちょっとしたたるみなどでもひっかかりやすくなります。
じゅうたんの端を両面テープなどで床にしっかり固定するとよいでしょう。
敷居にはスロープをつけます。
敷居のちょっとした段差でもつまずく原因となるため、段差にあった高さのスロープを取り付けると、段差が解消されつまずきにくくなります。
