転倒を防ぐため家の中を見直してみてはいかがでしょうか。
転倒の多くは家の中で起こっています。
住みなれた家だから問題ないだろうと決めつけずに、家の中に転倒の危険性が潜んでいないか、早めに見直してみましょう。
また、使用している薬の影響でふらついたり、足腰に力が入らなかったりして転倒することがあります。
薬を使っていてふらつきなどを感じる場合はすぐに担当医や、薬剤師に相談しましょう。
骨粗しょう症の方は、ちょっと転倒しただけでも骨折してしまうことが多いです。
転倒により骨折しやすい箇所の一つが太ももの大たい骨の付け根です。
ここを骨折すると歩けなくなり、寝たきりにつながるおそれもあります。
そこで転倒を起こしやすい場所をどう改善するか、その工夫をご紹介してまいります。
