■食事療法
糖尿病になりつつある方や、糖尿病の方に肥満の方が多いのは事実です。
暴飲暴食が、糖尿病の進行に拍車をかけています。
体が処理できないくらいの、糖分や栄養の過剰摂取は、控えなければいけません。
一般的に、医師からはカロリー制限をするように指導されます。
ひどい場合は、入院して徹底的に体重を落とすように指示される場合もあります。
1日の摂取カロリーを1,600Kal以内にするように、というのが通常の指導です。
日本糖尿病協会が出している、食品交換表を利用するように勧められます。
さらに、単に摂取カロリーを減らすだけではなく、栄養バランスを十分に考える必要があります。
体に必要な栄養素がバランスよく体内にあってこそ糖尿は改善していきますので、バランスが大変重要です。
しかし、これまでの長年の食生活の習慣を断ち切ることができず、途中で挫折してしまうことも少なくありません。
仕事での付き合いやお酒を止められないとか、カロリー計算をして食事をつくるのが面倒だとか、家族の協力も必要となってきます。
食事療法は決して簡単なものではありません。
糖尿を絶対に治してやる、という強い決意が本当に必要となってきます。
