動脈硬化を抑える 善玉のHDL を増やす食事の方法や薬は、まだよくわかっていないところがあります。
しかし、ウオーキングなどの有酸素運動を行うことなどでHDLが増えることがわかってきました。
1日の歩数が多いほどHDLコレステロールの値が高いのです。
目安としては、1日に30分以上、週に3日以上行うようにします。
また、庭仕事や床の掃除などの日常生活で30〜40分体を動かしますと、30分のウオーキングと同程度の運動量になります。
運動効果を高める歩き方は、腕を大きく振る・大またで歩く・前を向いて姿勢良く歩く の3つです。
腕を大きく振り大またで歩くと、太ももやお尻の筋肉が鍛えられ、運動効果がさらに高くなります。
また、姿勢を正すことで膝や腰への負担が少なくなります。
息が少し弾むくらいのスピードで歩きます。
心臓や血管の病気がある方、関節の痛みがある方は、医師に相談してから行ってください。
