高血圧の方でも低血圧になることがあります。
高血圧は、心筋梗塞や脳梗塞などの危険因子となります。
それは、高い血圧で血管が傷ついてしまい、血栓などができて、血管がつまる梗塞の原因となってしまうからです。
よく高血圧の方は入浴に注意するようにいわれます。
しかし、入浴中はリラックスして血圧が低くなっているから、問題ないように思えますが…
実際に、血圧が高めの方の入浴中の血圧の変化を測ってみますと、血圧が40以上も低下していました。
血圧が下がれば血管に傷はできにくいように思えますが、危険なのはなぜなのでしょうか?
血圧の急上昇と急降下は、大変危険なのです。
