タカツキシオゲンスイ

塩元師 高槻

4.05
口コミ
27件
写真
7件
本日の営業状況
11:00〜24:00

口コミ

27

あっさり塩で

4.50
投稿日

高槻にある塩元帥。
名前の通り塩を使ったラーメンが人気です。
有名なお店なのでよく並んでいます。
塩元帥はあっさりした塩スープで唐揚げやチャーハンもあるので定食も充実しています。
ボリュームも満点!!
あっさり好きにおすすめ。

0

美味しい塩ラーメン!

4.50
投稿日
予算
¥1,000

塩ラーメンを食べに高槻の塩元帥へ!

写真は梅塩ラーメンとネギ塩ラーメンです。
唐揚げとチャーハンがセットではおススメです!
キムチ食べ放題・ニンニク入れ放題。
梅塩ラーメンはニンニクいれると梅とニンニクが喧嘩するのであまりオススメしません!笑

塩ラーメンはあまり食べないのですが、やはりここの塩ラーメンは美味しいですね、麺も◎
平日でもお昼時ということもあり混み合っていましたが
回転が早かったのか15分程度しか待ちませんでした。
スタッフは元気で活気があり、また来たいと思えるお店です!
高槻周辺で車で外食の時は是非立ち寄ってみてください!


2

塩ラーメン最高

4.00
投稿日

初めて行きました。友人のお気に入りのお店で連れて行ってもらいました。店内はたくさんのお客さんでにぎわっていてとても活気のあるお店でした。忙しい中でも店員さんは元気いっぱいの接客でこちらが元気をもらえる感じがして気持ちよかったです。塩ラーメン絶品ではまりました!

0

高槻でおいしい塩ラーメン

5.00
投稿日
予算
¥1,000

高槻でおいしい塩ラーメンで思い浮かぶのはここのお店。チェーン店で他にもお店はあります。ここは駅から遠いので行くとしたら車。まず店内に入ると店員さんの元気な声。活気があって良いですね。キムチとニンニクが入れ放題。にんにくが好きな人には最高ですね。おすすめは塩ラーメン。チャーハンや唐揚げもおいしいです。ラーメンはもちろん、店員さんの元気も素晴らしいです。

0

美味しい!

4.00
投稿日

塩ラーメンでは塩元帥が一番美味しいし好きです!
ラーメンはもちろんチャーハンが最高!行ったら必ず頼みます。
いつも混んでいるので子連れでは少し行きにくいですが…。
順番になれば車まで呼びに来てくれるところはすごく助かります。
また行きたいです(*^^*)

0

あっさり^_^

5.00
投稿日

高槻市で1番美味しい塩ラーメンといえばここでしょう。ゆずの風味が効いていてあっさりしているが満腹感も十分あります。子供には雨もくれましたよ。しかし土日やランチタイムはかなり混むので覚悟しておいてくださいね。

1

やっぱり美味かった

3.50
投稿日
予算
¥880

16号線を車で鳥飼方面へ向かって走っていた時、ファミリーレストランっぽい建物が改装中で、表に『高槻塩元帥 10月1日オープン』の文字が…。おぉ、ついに『塩元帥』が、高槻にやってきたということで行って来ました。

実は私、『総大醤』の大ファンでして(同系経営店です)、特に『湯浅の再仕込み醤油』と『カツオ』で仕上げた『濃口醤油ラーメン』に心を奪われている一人です。っという訳で今回は塩ではなく『濃口醤油ラーメン 大盛り』目的です。

11:30頃に店舗に着いたのですが、入り口は6人程度の行列です。待リストに名前を記入して、15分ほどで名前を呼ばれました…結構、回転速いですね。席についてメニューも見ずに『濃口醤油ラーメン 大盛り』と告げたので、店員さんはチョッとガッカリって感じでした。(塩でなくてゴメンなさい)

程なくして、やって来ました『濃口醤油ラーメン 大盛り』¥880-です。湯浅醤油とカツオの香りがプンプンしていますなぁ…醤油好きにはタマラン感じです。先ずはスープを一口…おぉ、醤油と魚介の風味がガツンとキます、少し柚子の香りもして美味いですなぁ、これこれこの味ですよ。次は、麺を…ん〜なんか食感が『総大醤』と異なりますね。麺の香りは、よく似ていますが、シコシコ感が薄い感です。

1枚モノのチャーシューも、チョッとボソボソした感じで、ジューシーさというか、良い意味での油の美味さが足りない気がします。でも、まぁ多少の減点はあるにせよ、これが『濃口醤油ラーメン』であることには変わりません。なんだかんだ言いながら、結局10分ほどで完食です。美味しかったです、ご馳走さまでした。

0

概要

住所

大阪府高槻市柱本1丁目3-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 柱本団地から350m (徒歩5分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET