• 店舗公式

ヒョウケツ

氷穴

3.96
口コミ
14件
写真
8件
住所
山梨県南都留郡鳴沢村8533
アクセス

河口湖駅から9.6km

価格帯
¥290 〜 ¥500

口コミ

氷穴

4.00
投稿日

真夏でも自然の冷蔵庫なのです。
まだ真夏ではありませんがお天気最高に良くて行楽日和でしたので、ヒンヤリ感を満喫できました。
売店では、ご当地ベアーが色々(⌒‐⌒)
こんなに沢山あったら迷う(/o\)
全買いは厳しいね。
なので、ここは一番山梨県らしい武田信玄をモチーフにしたご当地ベアーを購入。
こちらの売店は、お土産の品揃えは種類は少なく感じました。
ドリンクも売られていたのですが、自販機も外にあるのであまり店内まで来るお客さん、居ないのかもしれませんね。
普通のお茶購入。
氷穴よりヒンヤリしてませんが。

冷え冷えの冷穴、初体験。
楽しかったです。

狭く、滑りやすい場所もあるので、靴は気をつけてね。

0

夏におすすめの避暑地

4.00
投稿日

富士山のふもとにある、自然にできた洞窟のひとつで昔は食材を保管しておく天然の冷蔵庫としても使われていたという場所です。これまで何度も夏の暑い時期に訪れていて、わが家の夏に涼しさを味えるスポットのひとつになっています。

氷穴に加えて風穴も近くにあるのですが、共通券を買うとお得。ネットでもあらかじめ購入できます。こちらの氷穴は、階段を下っていくと急にバーッと気温が下がりました。夏でもパーカーなど羽織るものがあったほうが良いです。

急な階段や狭い通路などがありますので気をつける必要がありますが、探検気分を味わえるので子どもも大喜びでした。また次の夏にも行く予定のスポットです。

10

地底探検

5.00
投稿日

山梨県の富士五湖エリアに行くのなら、ぜひおすすめしたい場所の一つです。
鳴沢氷穴といいます。溶岩洞窟です。
地下に降りていきます。内部の温度は真夏でも羽織るものがあると良いです。
観光洞窟なので道は整備されてますが、スニーカーとかの方がいいです。
洞窟の中は大きな氷柱が素晴らしいですが、岩肌など自然の年月を体感できて本当感激しました。

0

写真

概要

店舗名

ヒョウケツ

氷穴

ジャンル

電話番号

住所

山梨県南都留郡鳴沢村8533

アクセス

最寄駅
バス停
  • 氷穴から360m (徒歩5分)

駐車場

駐車場なし

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET