ホワイトキュウビン ハダノヒラサワテン

ホワイト急便 秦野平沢店

3.09
口コミ
2件
写真
2件
本日の営業状況
10:00〜20:00


「愛情仕上げ」のホワイト急便。
クリーニングチェーン「ホワイト急便」のFC本部は、熊本県熊本市東区に本社を置く、株式会社日本さわやかグループです。そこではホワイト急便従業員による染み抜きやドライクリーニングの大会が毎年行われてます。

営業時間

本日の営業状況
10:00〜20:00
10:00~20:00
営業時間補足
10:00〜20:00 
定休日補足
年中無休

口コミ

とてもリーズナブルです

3.50
投稿日
予算
¥2,000

とてもリーズナブルなので、何度も利用しています。
先日まで3点で確か890円と言うのをやっていたのですが、3月に終わってしまって残念です。

この4月20日まで冬物半額と言うことで、コートを出してきました。
丈の短いコートは防寒ジャンパーや半コート扱いにしてくれるので、安く済んで助かります。
コート4点(半コート扱いが3点、防寒ジャンパー1点+ファーで100円増し)で、1975円で済みました。

安いクリーニングは溶液(?)の質が悪いと聞いたことがあるので、本当に綺麗になっているのか気になる部分はありますが、見た感じは綺麗になっていますし、それほど高級な衣類はお願いしていないので、こちらのお店で良いかなと思っています。

1

とにかく安い

2.50
投稿日
予算
¥1,000

2014年現在
ドライクリーニングだけの場合1つ250円。汗抜きでも+150円の驚異的な安さでした。
汗取りを依頼すると「汗取りクリーニング加工証」と言う立派なタグが付いてきます。
肝心の内容ですが、やはり値段相応と言った所でしょうか。
依頼時と引き揚げ時に汚れ等の確認をしておいた方が良いと思います。

2017年現在
過去の驚異的な安さを期待して久しぶりに来店したがさすがにあの安さではやっていないようだ。
スーツ上下でアセ抜きで今は1150円。それでも他店と比較すればそこそこ安い店と言えるが
昔の安さに心酔してしまうとやはり千円超えが気になる。
マ●ドのハンバーガーが値上げして売る違和感と似ている。


探せばもっと安い店は存在するにはするのだが探す労力と天秤に掛けれるかが焦点になろう。
ここの良い点は値段がハッキリしてる。(料金表通り)
サービスのプラスαも細かく料金設定されている。
しかしながら面倒な点は
服に最初から傷があると一つ一つ確認を取られる。
(傷が拡大することへの免責を求められる)
店そのものではクリーニングはしないのでどうしても時間はかかる。

0

写真

概要

店舗名

ホワイトキュウビン ハダノヒラサワテン

ホワイト急便 秦野平沢店

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 白山塚から93m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
営業時間補足
10:00〜20:00 
定休日補足
年中無休

駐車場

駐車場あり (無料)
駐車場補足

関連ページ

クレジットカード

VISA
Mastercard
JCB
amex
diners

連携ポイントカード

  • ポイントカード
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大40ポイントGET