高橋の酒まんじゅう

4.34
口コミ
29件
写真
2件
本日の営業状況
10:00〜24:00

口コミ

29

美味しい酒まんじゅう

3.50
投稿日

午後には売切れてしまうので、オープンすぐに買いに行かないと手に入らない酒まんじゅう。
ほのかに香る酒の香りと素朴なホッとする味はクセになります。
並んででも買いたい酒まんじゅう、ぜひ手土産にもオススメです。

0

有名なお饅頭

5.00
投稿日

荻窪でランチをする事になり、歩いているとあの有名な「高橋の酒まんじゅう」を発見!!これは買わない訳にはいかないでしょう!手ずくり感満載のラップで包んだようなお饅頭はほんのりお酒の香りがしてとっても美味しかったです。

20

売切れ必至

3.50
投稿日

以前某有名雑誌にカラー一ページで紹介されていたのをキッカケに酒まんじゅうを買うようになりました。
それよりも前からここら辺では有名な店であると。
日本酒の香りがぷ〜んとします。かわは薄皮です。
早めに行かないと売切れてしまいす。
種類も他にはないのがかえって良いですね。

0

美味しい

5.00
投稿日

人気店です。前々から噂に聞いていたので気になっていました。味はやはり評判通りすごく美味しかったです。もちもちした食感で一度食べたら、くせになります。すごく人気があるので午前中にお店に行かれることをおすすめします。

1

有名店です!!

5.00
投稿日

中央線沿いに住んでいる方なら「高橋の酒まんじゅう」の名前を一度は聞いたことあると思います。
午後にいくと売り切れになってしまうこともあるくらい人気のおまんじゅうです。

日本酒の甘い香りがして本当に本当に美味しいです。
このおまんじゅうは皮がいいんですよね〜。
ぱさぱさ感の全くないおまんじゅうです。

中央線に住んでいる方でまだ食べたことのない方は是非!!!

0

売り切れ必死です

5.00
投稿日

荻窪駅の北口を降りて青梅街道を新宿方面に100mくらい行ったところの八幡通りを左折してすぐのところにある饅頭やサン。

常に大人気で売り切れ必死なので、事前に予約をいれておくことをおすすめします。(午前中に入れれば大丈夫とのことです)

ふっくらもちもちのお饅頭はお酒のつまみにもなりますよ

3

酒まんじゅう

5.00
投稿日

邪道ですがお酒のつまみにもなるおまんじゅうです


噂で聞いてこの前初めて食べたのですが
もう病み付きになってます


以外にもワインに合いそうな…
でも日本酒でもいけそうな…
王道でビールでも…


とにかく夢がひろがるおまんじゅう


ここの酒まんじゅうを食べるまでは
酒まんじゅうのよさがわかりませんでした


でもおいしさをわかって人生バラ色です

5

3.50
投稿日

子供の頃から食べてますが、変わらず美味しい(*^^*)地方の土産にもします☆

0

しっとりとしておいしいです。

4.00
投稿日
予算
¥1,050

『酒まんじゅう』のみで営業している和菓子のお店。
酒まんじゅうは、酒麹の香りよく、しっとりとした食感の皮に、ほどよい甘さのこし餡のバランスが絶妙。後、バターを使っているのが珍しい。何個でも食べられる逸品。
1個105円でバラでも買えるそうです。
昼前後には売り切れるため、事前予約がお薦め。

ただし、ちょっと気になったのが、まんじゅうを包んでいたのが、ビニールではなく、サランラップだった事。見栄えが良くない。

0

概要

住所

東京都杉並区天沼3丁目1-9

アクセス

最寄駅
バス停
  • 荻窪公団アパート前から77m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大60ポイントGET