カルディコーヒーファーム タマプラーザテラス

カルディコーヒーファーム たまプラーザテラス

3.99
口コミ
21件
写真
8件
本日の営業状況
10:00〜20:00

口コミ

21

好きなお店!

4.00
投稿日

田園都市線、たまプラーザ駅からすぐのところにある商業施設、たまプラーザテラス。こちらに入ってる食品の専門店です。
感染対策で無料のコーヒー配布が中止になっていましたが、以前はコーヒーを飲みながら店内を見れてました!
店員さんが全員女性なので、色々と聞きやすくて気に入っています!

0

珍しい商品がたくさん

3.50
投稿日

海外輸入食品がたくさんありとても楽しいです。珍しいスパイスやお菓子も多く、ちょっとおしゃれな料理でもてないしたい時やイベントの時などに多く利用します。
店員さんも明るくテキパキした対応なので気持ちがいいです。

0

季節の変わり目がおすすめ

3.50
投稿日

輸入食材や菓子、お酒を扱うお店。ショッピングモールにはたいてい出店しています。店舗により店の広さや品揃えは違う気がします。我が家は菓子類をよく買うのですが、季節の変わり目などはかなりの値引き額で販売されているのでお得に買えると思います。

0

コーヒー片手に

5.00
投稿日

たまプラーザの駅に直結するショッピングモールの中にあるお店です。

カルディさんの中ではあ、比較的大きめの店舗です。
コーヒー片手に買い物するスタイルはやはり良いですね。

あと、目の前が大きなあ広場になっているので、お子さん連れの方も
利用しやすいのも、ポイントかもしれません。

16

試飲ができる事が魅力

3.00
投稿日

田園都市線 たまプラーザ駅構内にある
ショッピングモール内にあるコーヒー専門のお店です。

ここのブランドのいい所は、試飲ができる事。
だから、自分好みのコーヒーが失敗なく買えます。

そして、コーヒーや紅茶などにあった食材も
売っている事、特にチーズはとても種類が多く、
とても美味しいです。

店員さんもコーヒーの知識が豊富にて、
自分の好みを伝えるとおススメを提示してくれる事も
ありがたいです。

6
退会したユーザー
退会したユーザー さん

マイルドカルディ

4.00
投稿日

たまプラーザテラスのフードコート近くにあります。
ご存知、輸入食品とコーヒーのチェーン店、カルディです。

いつも入口でコーヒーの試飲ができます。
ついコーヒーをいただき店内を見ながら飲んでいると、いろんなものを買ってしまうのは、私だけではないはず。

こちらのお店、私は他店に比べてそれほど広いとは思いませんが、程よい広さはあります。
今の季節はさぞやバレンタイン色が強いだろうと思ったら、それほどでもありませんでした。
もちろん、いくつかラッピング済みのチョコも置いてました。

私が定番で購入するのは、トマト缶とルイボスティー。
あと、コーヒーはデイリー用にマイルドカルディを。
こちらのマイルドカルディ、とても飲みやすく万人向けで、お値段と品のバランスを考えるとデイリーに最強だと思います。

今回は、ゆず茶を見つけたので購入。
まだ飲んでみていないのですが、あたたかいゆず茶が手軽に淹れられるのは、冬に嬉しいですね^ ^

22

ちょっと大きめなストア

4.00
投稿日

都内の他の店舗よりも大きめで、商品も多く見やすかったです。ただ、通路が広いわけではないので、お子さん連れの方はちょっと歩きにくそうでした。

コーヒーとチーズをよく購入しています。ちょっと贅沢なものを自宅で食べたい方にオススメです。

1

コーヒーの試飲をしながら、買い物ができるコーヒーと輸入食材のお店

4.00
投稿日

たまプラーザテラス内、1階にある店舗です。
カルディにしては、わりと広めのお店だと思います。
ただ、やはり商品棚の間はそんなにゆとりがないので、ほかの方も書いていましたがベビーカーはちょっとつらいかも、という感じです。

入口のところでコーヒーを配っているので、ついつい入ってしまいます。
お菓子やちょっとした調味料、輸入食材などがあるので買わなくても見ているだけでも楽しいです。今はハロウィン、それが終わるとクリスマス、バレンタイン、ホワイトデー、イースター、などなどイベントごとに新しいものが出てきます。

6
ヘーロン
ヘーロン さん

トマト缶がオススメ

5.00
投稿日

たまプラーザテラスの噴水がある広場にあります。
食品、お酒、世界の調味料やお菓子など
様々な食品があります。

中でもトマト缶は安いのに美味しいく濃厚。
トマトパスタにはもってこいの一品です。

またワイン、ドイツビール、おつまみが
スーパーにないものが揃っていたりと、
とても重宝しています。

子どもが喜ぶお菓子の種類もおおいので、
親子でウロウロしながら楽しめ舞うす。

ただ店内はとても狭いので、ベビーカーは無理です。

コーヒーの試飲が敵るのも嬉しいです。

0
tomo
tomo さん

アジア系も

4.00
投稿日

たまプラーザテラスのフードコートの近くにあります。

いつもは、チーズ、パスタ、トマト缶などを買っていましたが、先日、ベトナムのパクチーラーメンを見つけました。

パクチーが大好きなので、さっそく買って作ってみました。
インスタントラーメンに乾燥パクチーが入っているだけですが、香りはしっかり。

他にも、パクチースナックというお菓子を見つけました。
店内をゆっくり見ると、掘り出し物に出会えます。

9

コーヒーのカルディ

5.00
投稿日

コーヒーのカルディ。センター南の港北東急へは
よくいきます。たまプラーザ駅のカルディも
場所が良いところにあり行きやすいお店の
ひとつです。
入口で配るコーヒーを飲みながら店内を見てみます。
ワインやシャンパンもコーヒーと同じぐらい
買います。安くて良いものがあるお店。

1

立地もよく、利用者多い店舗

3.50
投稿日

カルディはいまやいたるところに入っていますね。コーヒーサービスがあってついよってしまいます。

よくこちらで購入するのが、マンゴー、無塩ナッツ、トマト缶、たまに生ハム。

たまプラーザ店は、隣のフードコートに加え、目の前が広場ということで家族連れがばっちり入る感じでいい立地だと思います。

1

カルディ

5.00
投稿日

楽しいお店カルディ!大好きなお店です!こちらはのお店は店員さんも元気いっぱいで、気持ちのいいお店です!
海外の色々なスパイスや、パスタソースや、自分で作れるスパイスカレーセットなど、楽しく買い物ができます。

1

広くて楽しいカルディです。

4.50
投稿日

たまプラーザテラスの1階にあるカルディです。
店頭ではコーヒーを配っているので、ついついコーヒーをもらって店内に入ってしまいます(笑)

店内はお菓子やアジアン食材、ワインtcが所せましと並んでいます。
店内は広くて、棚がいろいろあるので、迷路を歩いているような感覚になります。
ジャンルごとに分かれていて、慣れている方には探しやすい店内になっているように感じました。

海外のお酒や調味料も気になりますし、
母の日用のプレゼントやこどもの日用のお菓子もあって、
イベント時のプレゼントやパーディーに並べるお菓子も選び甲斐がありそうです(^^♪

頂いたコーヒーも美味しく、店内には適宜ゴミ箱があるので、安心して飲めました!!

7

カルディ大好きです

5.00
投稿日

たまプラーザテラスにありカルディはコーヒーを
もらって店内をぐるぐると回っていたら
気になるお菓子に巡り会えます。
コーヒーとワインも美味しいのが揃っているし
どうしようか悩んじゃうね。

そんなときはオススメと新商品コーナーを
みてみるべし!

1

試飲

4.50
投稿日

たまプラーザに行ったらたまにフードコートでお昼を食べるのでフードコートに行く手前にあるカルディコーヒーで試飲します。試飲するとやっぱり気になって店内の商品を一通り見てしまいます。季節限定の商品がおいてあるのついつい買ってしまいます。輸入物のお洒落な物も買えて良いです

1

レアなカレーせんべい。

4.00
投稿日

コーヒーを販売するお店ですが、世界の食品から日本の食品かなり多くの物を取り扱っています。
コーヒー店なのでコーヒーの合うお菓子も揃っています!中でもティムタムというお菓子が美味しい!チョコなのですが、サックっとしていて止まらない!
また、ぬれせんべいのような、ぬれカレーせんべい!初めて食べました!これは一度試してみる価値あります。

2

輸入品から国内商品まで揃ってる

4.50
投稿日

駅でて1分足らず、フードコートの隣にあるコーヒー&食料品ショップ。無料でコーヒーの試飲ができ、輸入食品が数多く揃っています!品数が多いので店内の通路が少し狭いのですが、ワクワクする商品ばかりです。他にも国内の質の高い品物が揃っているので、つい買ってしまいます。

2

世界の食品が揃うグローバルなお店

5.00
投稿日

最初はコーヒーの試飲に惹かれて入店しました(笑)。
しかし、店内は輸入食品が揃っており、見ているだけでも楽しく
店員さんも笑顔でとても感じがいいので、たまプラーザへ行く際は
必ず寄るお店になりました。

個人的に「メープルシロップ」が600円くらいとリーズナブルなので
よく購入しています。

国産の商品でも珍しい「きなこ大豆チョコ」が売っていたりと、
バラエティ豊かなところが気に入っています。

1

円高還元 輸入食料品とコーヒのお店

4.00
投稿日

駅前再開発が進むオシャレな町たまプラーザのフードコート前にある
コーヒー&輸入食品店です。

今は円高還元のおかげで輸入食品がとてもリーズナブルに購入でします。
店内は狭目ですが、立地条件はフードコートの近く広場の前と買い物を待たされる旦那としては最高な場所です。

時期もの商品が豊富でハロインやバレンタインには、可愛らしいお菓子屋やチョコレートがたくさん置いてあります。

そろそろホワイトデーのお返しの時期です。良いものがないか期待してまた訪れたいと思います。

2

概要

住所

神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目1−2−G1350

アクセス

最寄駅
バス停
  • たまプラーザ駅から120m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大40ポイントGET