このエンドルフィンというホルモンは気分の高揚や痛みやストレスを軽減する効果があるホルモンで、またの名を「脳内モルヒネ」とも呼ばれます。
運動や笑い、愛情表現などでも分泌を促進します。
運動といっても軽度のものよりも若干高目(安静時より約3〜5倍)の負荷をかけることで更に増加するようです。
ランナーズハイといった状態に脳内にたくさんのβ-エンドルフィンが出るようです。
当店のマッサージで「ランナーズハイ」のような状態になるのはなかなか難しいといえますが、楽しいお話で「笑う」ことも効果があるようです。
マッサージの後はお茶にお菓子、楽しいお話などでゆっくりしていってください。
笑いって大切ですよね!
