口コミ

遊園地
- 投稿日
横浜の海の側にある遊園地です。
横浜ランドマークタワーから赤レンガ倉庫へ行く途中にあります。
絶叫系アトラクションや室内アトラクション、そして遠くからも目立つ観覧車。
一通り揃ってます。
休日でもそこまで混まないので、快適にアトラクションに乗れます。
時計が表示されている観覧車が印象的な、街にある小さな遊園地です。
入場ゲートがなく、入場料なしで園内を散策できます。
立ち寄って面白そうなアトラクションだけ楽しめるので手軽です♪
子供向けのアトラクションが多く、家族が多いです。
横浜にある遊園地です。
絶叫系や観覧車、室内型のアトラクションなど、いろいろあります。
大抵は混雑していないので、比較的並ぶことなくアトラクションを利用しやすいのが魅力です。海が近めなので、海風が強めです。
帽子とびます。
横浜の博覧会跡地で、コスモクロックがいい感じに存在感を出していて、ドラマ等で使われる素敵な景色が見れます。ベイブリッジやみなとみらいの風景が一望出来ます。入場料が無いので好きなアトラクションだけ利用出来るので気軽にたちよれます。
横浜みなとみらいにある遊園地。
イルミネーションがとても綺麗で、夜はカップルにぴったりのロケーションになります!
乗り物の数は少なめですが、圧巻の大観覧車と、意外とスリル満点のジェットコースターだけで充分楽しめます。
周辺がショッピングモールなどで充実しているので、みなとみらいの楽しみかたの1つとして利用してみてはいかがでしょう!
みなとみらいにある小さな遊園地です。入園料はただで乗り物ごとにお金がかかります。
クリスマスなんかだと観覧車はかなり列ができていて乗れませんでした。
ゆっくりと15分くらいかけて回ってキレイな夜景が楽しめます。
カップルにはとてもおススメです。
ここは入るだけなら無料で入れるテーマパーク。
アトラクション一つに400から600円くらいのお金がかかる。
もっとも有名なのが観覧車でみなとみらいの名物にもなっている。また、ビルの屋上にあるコースターは高さがあって異様な恐怖感がある。地下を潜るジェットコースターも人気。
ここはアトラクションを楽しむより雰囲気や夜景を楽しむのが個人的に好き。
みなとみらいに来たら寄ってみたい場所の一つ。
桜木町駅から徒歩15分ぐらいのとこにある、横浜の名所?と言ってもいい、よこはまコスモワールドさん。
小さなお子さんがいる家族も、カップルでも楽しめる横浜の代表的なスポットです。みなさん是非いってみてください。
JR桜木町駅から徒歩15分程で、みなとみらい駅からは徒歩5分もかからない
くらいの所にあり、便利な場所にあると思います♪
パーク内に入るとそこまで広くもなく、子ども、大人と遊べる場所が分かれていて
わかりやすいです♪
夜に乗る観覧車は夜景がすごく綺麗で、デートスポットにもオススメです(´`**)
ここは横浜のシンボル的な存在である大観覧車がある遊園地です。入場料は無料で乗りたい物にだけ料金が発生する仕組みになっています。大きな観覧車は夜になるとキレイなイルミネーションとなって夜の横浜を彩ってくれます。ムード満点です。

チケット制
- 投稿日
大観覧車で有名なコスモワールドです。ここの観覧車はドラマでもよくつかわれているそうです。乗りたい乗り物分だけのチケットを買って、楽しむ施設です。お化け屋敷もあります。乗り物は、あまり怖いのがないので少しもの足りないと思います。
幼い頃、連れていってもらいました。入場料無料は大人になって知りました笑 本当に楽しませてもらったと思います。特に観覧車でゆっくりと過ごした時間は、今でもよく覚えています。子どもをつれて、まて行きたいと思います。
家から山下公園まで散歩する途中にあるのですが、入園料がないのでぶらりとジェットコースターだけ乗ることができます。天気の良い日は思わず乗ってしまいます。真ん中に川がありそこにプカリと浮かんだ橋があり、渡ると少しだけ揺れるので楽しいです。
やっぱりいい
- 投稿日
横浜のみなとみらいではもうお馴染みの時節柄ですね。
何度も利用してるのですが、いつ行ってもやっぱりいいですね。
定番の観覧車は、横浜の景色を一望できますし、
乗り物以外にもゲームセンターなど色々楽しめる場所です
家族利用で数回利用、子供が小さいときも。小学生になっても。
(もっと大きい上の子は友達と)
商業施設に近いこと
駅にも近いこと
把握できる全体の大きさに
小さな子が乗れるものから大人が楽しめるものまでバランスよくアトラクションがあるのがほんとに良いですね。
そして目印観覧車は、みなとみらい風景のシンボルにもなっているわけですから、素晴らしいつくりだと思います。
皆様が書いているように入場料は無料。乗りたいものだけちょっと乗る
そんな気軽に利用できる、やはりそれがすごくイイ、同感です!
よくみなとみらいで色々と回った後に、彼女と観覧車だけ乗ったりします。
がっつり楽しもうと思うと結構時間が余りますが、周辺施設での買い物や食事と組み合わせると、見たいもの、乗りたい物だけ行けるので便利で楽しいです。
子供から大人までいろんな年代の方が来られていました!!ジェットコースターが何台があります!!フリーパスはなくその都度チケットを買って乗るタイプでした!!夜の夜景はとても綺麗でカップルが多く見られました!!
夜景&イルミネーションが綺麗。
- 投稿日
小さな遊園地です。
フリーパスではなく乗り物に乗る度に券を購入するタイプですが、入場料が無いので自由に歩けますヨ〜\(^O^)/
シンボルの大観覧車は、季節毎にイルミネーションが替わって楽しい&綺麗ですヨ〜!
日中とは違った雰囲気が楽しめるので、行ってみて下さ〜い(^O^)
ずっと昔の彼氏の家が近かったのでよく散歩してました!
ここ、入場料がかからないからいいですよね♪
私あんまり乗り物得意じゃないので観覧車位しか乗らないのでいつも助かってます!!!(笑)
夜の観覧車のイルミネーションが綺麗で夏でも冬でも楽しめちゃいますよ♪
冬の寒い中イルミネーションみるのが好きだったー!