横浜中華街関帝廟
- 住所
 - 神奈川県横浜市中区山下町140
 - アクセス
 石川町駅から徒歩6分(440m)
横浜中華街のシンボルともいえる関羽を祀ったお寺。
口コミ
横浜中華街にある中国風のお寺です。
この関帝廟には、多くの人々から尊敬される武将である関聖帝君が祀られています。三国志で有名なこの将軍は後世、神格化され、関帝廟における崇拝の中心像となっています。華やかな雰囲気が良いです。
    
    
    0
    横浜中華街にある、とても華やかな中国のお寺です。
なんの神様が祀られているかよく分からなくても、観光で通りかかったらつい足を止めてしまう派手さです。
商売繁盛のご利益がある神様のようですね。
ガイドブックにも載っていて、熱心にお参りしている方もいて有名なスポットです。
    
    
    1
    横浜中華街にある関羽様を祀っている中国のお寺で、中では神社のようにお参りができます。
売店でお線香を5本買って、順路の通りに5つの香炉に一本ずつお線香を供えます。
香炉1つずつにお参りとお願いを言っていくのが作法みたいです。
神社やお寺とは違ったお参りの作法をしたので、新鮮な体験ができました。
    
    
    0
    
                                                    
                全ての口コミを見る(11件)
            
                                                                            
    
        
            
            
        
    
                                            
        口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
        
            横浜中華街関帝廟
    
        
    ジャンル
電話番号
住所
        
                神奈川県横浜市中区山下町140
            
            
    
        
    アクセス
関連ページ
- 公開日
 - 最終更新日