サツキヤマドウブツエン

五月山動物園

4.16
口コミ
51件
写真
42件

口コミ

51

大阪で唯一の動物園

4.00
投稿日

五月山動物園は、大阪でも唯一の動物園です。
面積は狭いですが、子供と一緒に楽しめる動物園です。

入園料が無料なので、手軽に遊びに行くことができます。

ウサギやモルモットなどの小動物と触れ合えるコーナーもあり、子供達も喜んでいました。

広場などもあり、子供と一緒に楽しく遊べました。

0

珍しい動物を飼育されているので楽しいです

3.50
投稿日

こちらでは珍しい動物を飼育されているのでちょっと楽しみです。

カワイイ動物から、珍しい種類が多いですし、ちょっと動物に詳しい方なら興味深々の動物園となります。

子供連れで行くのがとても楽しいですし、ゆっくり動物を鑑賞できて良いです。

気候の良い春先に行くと、赤ちゃんが登場しているかも?期待できる動物園です。

0

動物園

3.50
投稿日

大阪にある地元に愛されている動物園です(^-^)

規模は小さいですが無料なのでいつでも楽しめます(^-^)
小動物がほとんどなので小さいお子さん連れには最適だと思います♪

駅からは歩くと遠いので車をオススメします!

0

入園無料でした。

3.00
投稿日

 阪急池田駅から徒歩15分〜20分程で到着出来る老舗の動物園。

 初めて立ち寄りましたが、入園料が無料に驚きました。
若干のレトロ感はありますが、『ウォンバット』と『アルパカ』を始めて見る事が出来ました。

 身近な動物の『うさぎ』『ニワトリ』『モルモット』などと直接触れ合える場所もあり、子供連れにはおススメのスポットだと思います。
 

0

小さいけど

4.50
投稿日

動物園は小さいのですが、羊に餌やりができるんですよ。あとはウサギやモルモットを直に触れるスペースもあってかなり楽しめました。ちょっとした動物園より、楽しいかしれません。近くには遊具と広場もあって大満足でした。道は混みますが行く価値ありです。

0
タケミ
タケミ さん

入場無料

4.00
投稿日

駐車場は有料ですが入場無料なのが最高でした

小さい動物園なのですが、ウサギなどの小さめの動物がたくさんいました!
人も混んでいるときが少ないので思う存分楽しめます(^o^)v

また近くのとこから見える夜景もすばらしいので是非

1
rina
rina さん

動物園

4.00
投稿日

駐車場、有料。
2時間 300円。
3時間 400円。
以降は30分ごとに100円追加。

入場無料。

アルパカ、ヒツジ、エミュー、ウォンバット、ヤギ、ワラビー、マーラー、ポニー、アライグマがいました。
ふれあい広場はウサギやニワトリがいて、子供やカップルで賑わっていました。

隣りに公園もあります。

1

小さな無料動物園

3.00
投稿日

とても小さいのお子さま連れにはちょうどいいかとおもいます(笑)

珍しいウォンバットという動物もいてブサカワイイ。゚(゚ノ∀`゚)゚。


一周一時間もかからないのでこのあとお昼を食べて、箕面の滝にいって帰るとゆうプランがオススメです(^_^)

0
みかん
みかん さん

小さな動物園

4.50
投稿日

阪急池田駅から徒歩15分位の入場料無料の小さな動物園です。
動物の数は少なくて、あまり大きな動物はいないのですが、日本では、珍しいウォンバットやカンガルー等がいます。ウォンバットがとてもかわいかったです。
池田市がオーストラリアの都市と姉妹都市なので、オーストラリアの動物が多いらしいです。
動物に直接触ことができる、ふれあい動物園は、動物好きの子供等は、とても喜ぶと思います。
近くには、桜や紅葉の名所でもある五月山のハイキングコースや展望台もあります。

11
ぴか
ぴか さん

小さな小さな動物園

5.00
投稿日

池田市にあるアットホームな?ミニミニ動物園です。
こちらはいわゆる動物園とはまったく別の施設と思っておいたほうが良いかも。
一番の特徴は、園内は入場料がタダなんです☆それなら何度も行こうと思いますよね〜。

ここにいるのはアルパカをはじめとした、可愛い小さめの動物ばかりです。でもそこがまた個性があって良い!
オーストラリアの動物が多くて、ウオンバットとかめちゃめちゃ愛嬌があって可愛いですよ!!
モルモットなど触れるふれあいコーナーもあるので子供にとっては貴重な体験ができると思います。
狭いのでまわるのがラクなので、例えば妊婦さんなどにも良さそうです★

5

日本で一番小さな動物園

4.50
投稿日

日本で一番小さな動物園です!が、小さいことって利点もあるんだ、ということに行ってみて気が付きました。

まず、疲れません。園内3,000平方メートルなので、一般的な25mプールが7個分。小さいお子様でも歩けそうな気がしてきますね。
私はオトナなのでその利点はさほどないのですが、小さいと、1つ1つの動物がしっかり楽しめるんです。広くて動物も多い動物園も好きだしコスパもいいんですが、私の場合、時間の経過に連れおざなりになる動物が。。

この五月山動物園には、ヒツジや鹿、アライグマなどもいて、鹿なんて奈良に行けばそこら中に歩いているよ、とは思うものの、じっくり見ると意外に楽しい☆普段、あまり興味を持てないエミューも改めて見るとかわいかったり。
珍しい動物もいます。池田市の姉妹都市であるオーストラリアの街からやってきたウォンバットやワラビー。ウォンバットは、ケージ内のお気に入りの路を行ったり来たり、時に顔を上げたり、路を変えたり、、見ていて飽きません。
また、ウサギやカメなどのふれあいコーナーもあります。

そして、ナント大人も子供も入園無料なんです!コスパが素晴らしい(笑)。初めて行ったときには、無料の動物園があるなんてと、驚きました。
※駐車場は有料ですが、電車でも行けます(池田駅徒歩15分、春秋には無料のシャトルバスあり)。

池田市の丘の上にあり、この動物園のためだけに休日にドライブに出かけると時間が余りますが、周囲にはプラネタリウムのある児童文化センターや、植物園、展望台などもあるので、ご家族で出かけて一日潰せると思います。すぐ近くの五月山ハイウェイは有料ですが、景色がステキです。
展望台からは遠くに、伊丹空港に離発着する飛行機が見えます。
周囲の施設なども周って一日楽しむのもいいし、動物園だけの数時間コースというのもできるので、オススメです。

9

概要

住所

大阪府池田市綾羽2丁目5−33

アクセス

最寄駅
バス停
  • 五月山公園・大広寺から270m (徒歩4分)

店舗・施設の情報編集で最大60ポイントGET