マルシゲサカイヒガシテン

まるしげ堺東店

3.41
口コミ
5件
写真
2件

口コミ

5

駅に近く安い

4.00
投稿日

駅に近く安いお菓子屋さんです。
セール品も多く
出かける前、帰宅途中の
方々で常に賑わっています。
お店は生活感があり明るい
雰囲気で入店がしやすいです。
近くにはこれだけ大きな
お菓子専門店は少ないと
私は思います。

3

駅からすぐ

4.00
投稿日

堺東駅の高島屋の建物の1階にあり 三菱東京UFJ銀行のすぐそばで行きやすく 銀行に行ったら ついでに ついつい寄って お菓子をたくさん買ってしまいます(笑)
いろんなお菓子が 安くて とってもお得!
だから あれもこれも…と ほんとにどんとんカゴに入れてしまいます(笑)
店前のワゴンに誘われてしまいます( ´艸`)
お菓子好きの人にはおすすめ!

0

お菓子と言えば

3.50
投稿日

まるしげ^_^
子供の頃からまるしげを見かけると必ず立ち寄って買っていました。
お菓子が沢山あるのと安いので子供の頃はまるしげに行くのがすごく楽しみでした。
大人になってからもまるしげを見ると懐かしくてたまに入ってお菓子を買いにいきます。
スーパーにはないようなお菓子があるので未だに楽しんで買い物しています★

0

お菓子が安くて豊富

4.00
投稿日
予算
¥851

南海高野線・堺東駅にある高島屋の1階南側、レストラン街入口付近にあります。 5月27日現在、改装工事中なので分かり難くかもしれません。

ここはお菓子のアウトレット店みたい、色々なお菓子がスーパー、量販店と比べても本当に安いです。 まるしげブランドもあり、どれをみても欲しくなり、ついつい買い過ぎてしまいます。 駅傍の本当に便利で安いお店です。

17

様々なお菓子が手頃な価格で購入できる

4.00
投稿日

 私は、現在近鉄南大阪線河内松原駅近くに住んでいます。その前は、堺市新金岡に住んでいました。

 前職会社時代に、休日出勤のあった日の帰りに遠回りをして堺東によく来たものです。午前中で仕事を追えて、ネットカフェでしばらく時間を過ごして、南海堺東駅の西側にあるアーケード内の立飲み屋さんで飲みます。

 帰りによくこの まるしげさんで菓子を買いました。飲んだ後には、なぜかチョコレートのような甘いものがほしくなります。ここで買った行儀が悪いのですが、堺東駅まで歩きながら食べていました。おかげでぶくぶくと太りました。

 写真は先日久しぶりに堺東へ松原から「徒歩」で行った折に、撮影しました。往復20キロ 定期的にしていますので、当時から溜めこんだ脂肪はかなり燃焼されています。

 アーケード内の南北を走る通りにあります。おすすめです。乾きものもおすすめです。

4

概要

住所

大阪府堺市堺区中瓦町2丁1−10

アクセス

最寄駅
バス停
  • 堺市役所前から77m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET