こんにちは!
豊中駅から徒歩1分!
恵メグミ整骨院です!
みなさんは冬欝というのをご存じですか?
冬は一年の中でも日照時間が減少します。
そうなると体内で「セロトニン」という気分を安定させるホルモンの分泌量が減少し気分が落ち込みやすくなります。
もちろん意識的に日光を浴びることが大切になりますが
食事からでもセロトニンの分泌を助けることができます。
セロトニンの材料となるトリプトファンを含む
大豆製品、バナナ、ナッツ、乳製品
等を摂取するとセロトニン分泌の助けになるため
あんまり日光に浴びれていないなという日には積極的に食事に取り入れてみてください!
