こんにちは!
豊中駅から徒歩1分!
恵メグミ整骨院です!
皆さんは夜寝る時環境作りは整っていますか?
今回は快適に寝るための環境作りをいくつかお伝えいたします!
⒈睡眠時の照明
スマホやPCなどのブルーライトは睡眠の質を下げるため
就寝3時間前からは極力避けたいところ。
睡眠を誘うのはホテルにあるような暖色系の照明。
寝室のインテリアには原色を避けて淡い色がオススメ!
⒉湿度と温度
夏場は26度〜28度で湿度は50%前後。
冬場は16〜19度で湿度は50〜60%前後。
⒊寝具
高反発のマットレスには睡眠時間が長い、運動不足、歪みがきつい人にオススメ
低反発のマットレスは睡眠時間が短め、運動習慣がある、人にオススメ!
いずれにしても体が沈み過ぎない様な物を選びましょう!
意外とこだわることが多い睡眠ですが
人はしっかり寝れているかどうかはかなり重要な事になります。
しっかりこだわり睡眠の質を上げていきましょう!
