口コミ
一階には、役所他楽器店があります。地価は、お食事処。昔ながらの喫茶店や写真館等があります。上階5~6回が音楽室、視聴覚室、和室 サークル室1~6位 大きい部屋では、劇団や合唱等のサークル活動に使われています。施設が古いせいか、普段は空きも多い。それでも夕方ぐらいからは結構使われています。
温水プールもあります。市役所の駐車場は安いですけど、個々の建物地下の駐車場は高い。しかし、市役所を使わない時は、市役所には止めてはいけないことになっています。注意が必要です。
千葉市スポーツ振興財団が運営する、千葉ポートアリーナで子供の参加する大会の応援にいきました。
ここは普段からスポーツや文化イベントなどで利用されているようです。
それなりにキャパシティのある施設です。
周辺のパッと歩いて行ける距離にコンビニ、ラーメン店、牛丼店などがありますが、
それ以外の飲食店に乏しいので、長い時間施設を利用する時には前もって食事の準備や計画をしておいた方がいいでしょうね。
自販機も少ないです。
施設は禁煙で敷地内に喫煙所があります。
ポートアリーナの地下には1000台程度収容できる駐車場があって、観覧も含めポートアリーナ利用者は1階の事務室に駐車券を持っていくと駐車料金を半額にしてくれるサービスがありますよ。
車で行かれる際はお忘れなく!
スポーツ振興財団とは市民のスポーツ活動の普及振興、地域のコミニティづくりの支援をする団体です
公民館めぐりが好きで、この財団が発行している、みんなのスポーツちば、という冊子を知り、気軽にはじめやすい料金でのスポーツ教室が載っていて格闘技系ボクササイズを受講したのがはじめです。年令幅も広く参加しやすく駐車場サービスも受けられてスポーツは現在、わたしの生活の一部にもなりました!