口コミ
醤油ダレをボーボーと炙る豪快なお店。
ラーメンは中太のストレート麺、濃厚な醤油で豚と魚介系が合わさったスープによく絡んでよい。
スープはどろどろで煮干の濃厚さがうますぎる。
最後の一滴まで全部飲みたくなるスープ、うますぎるの一言に尽きます。
具はキャベツ、チャーシュー、醤油せんべいと謎が謎を呼ぶおもしろい具のあつまり。グー!
地元にあるのに長いこと知らず、知人にすすめられ、一緒に店内に突入しました。
焦がし醤油ラーメンが人気らしく、醤油の入ったどんぶりにバーナーの炎を当てているところをよく見かけます。
ネットにある、創業者上田みさえさんの苦労話が壮絶でした。
これだけのお店をつくられて、さらには市議会議員として爆誕。
そのパワフルさに、市民騒然です。

濃い
- 投稿日
志木駅から5分ちょっと歩いた場所にあるこちら。
娘と行ってきました。
焦がし醤油とのこと。出来上がりにバーナーで焦がすようで少し煙い。
ラーメンはドロっとしたスープの濃い味。うまいと感じましたが好き嫌いは分かれそう。
中に入ってたポリポリ食感の緑のもの。
いいアクセント、店員さんに聞くと山菜の山クラゲとのことでしたり。
雑誌に何度も取り上げられ、並んでいましたが、平日ランチで行ったときは、ほとんど待たずに入れました。
味は濃いです。
担々麺も注文しましたが、こちらもベースが濃いです。
雑誌などで有名だった女性店主はいらっしゃらず、若いバイト風な店員で、接客は昔ほどあまり丁寧ではありませんでした。
美味いと聞き行ったが…すごい美味しいとはならなかった。
焦がしているので、新しい感じはして良かったです。
イベリコ豚の肉?は、美味かった。
結果美味かった。
キムチが乗っている丼も頼んだが
それまた、美味かった。
志木駅から徒歩10分ほどのところにあります。
あまり立地がよくない割に、混んでいることが多く、人気店のようです。
焦がし醤油ラーメンが名物でとても美味しいです!
行きにくいところですが、味はとても美味しいので一度は行って欲しいお店です!
ラーメン特集のテレビなどでたまに出てくるお店です。
名物は焦がし醤油ラーメンです。
昼間はサラリーマンの方々の行列ができるくらい人気のお店です。
店主の方は女性何ですが、大きな中華鍋を豪快にフル様はまたさに圧巻の一言です。
よく取材されているラーメン屋さんです(*^。^*)
平日もそうですが土日は特に並んでいます!!
焦がし醤油ラーメンが一押しですがー
他にもラーメンの種類がありますので
是非一回行ってみてください(ー_ー)!!
テレビにもたまに出演されている元気なおばあちゃんのお店です。
土日はもちろん平日も行列ができて賑わっています。
イチオシは表面をバーナーで炙った焦がし醤油ラーメンで、醤油の風味たっぷりのラーメンです。
その他にドロドロ系のラーメンもあり、いろいろな味を楽しめます。
かなり行く前から気になってはいたんですが、やっと食べる事が出来ました^ - ^
担々麺と特濃を食べたんですがめっちゃ美味しかったです。量もかなり多くて食べ応えのあるのでまた行きたいと思ってます(*^◯^*)
いつもお客さんが並んでいるのでなかなか行く機会がなかったのですが、その日はたまたま並んでいる人がいなかったので、ここぞとばかりに行ってきました。
一言で言うとうまい!
今まで数多くのラーメン屋さんに行ってきましたが、このお店は自分の好みにばっちり合いました!
もう虜です^_^
何度もテレビに紹介されたお店。
焦がし醤油ラーメンとか、ドロっとしたスープのつけ麺が美味しい。ただ、回転が悪いのか、いつ行っても大体列ばなければたべれないから、行くときは覚悟して行かないとです。接客もとてもいい。
志木では有名なラーメン屋さんです。駅からはちょっと離れていますが、美味しいラーメンが頂けます。
いつも列が出来ています。ラーメンを食べるためには並んでください。
お店に入ったら券売機で食券を購入して店員さんに渡してください。
どれも美味しいのですが、私のオススメは、焦がししょうゆラーメンと辛い系のラーメンです。
志木駅と新座駅の中間あたりに位置するラーメンです。
入り口右手の食券機で食券を購入するスタイルです。
店内はカウンターメインですが、奥には座敷?テーブル?向かい合わせに座れる席が見えました。こちらはお子様連れ優先だそうです。お子さん連れにはありがたい配慮だと思います。
ラーメンは焦がし醤油と豚骨がメインのようで、どちらにするか迷いました。また、辛いタイプや担担麺もありましたので、その時の気分で決めてもいいかもしれません。
私はとんこつをチョイス。スープはライトとハードを選べましたので、ハードをお願いしました。
ハードはスープがドロドロですが、クセがなくとても麺とからんで美味しかったです。例えるなら天下○○のこってりに近いぐらいのとろみ。
焦がし醤油はバーナーで醤油を焦がすパフォーマンスもいいですね。次回は焦がし醤油にしてみたいと思いました。
立教新座高校から徒歩数分のところにある焦がしで有名なラーメン屋さんです。
行列がひどく、時間に余裕がある時にしか行けません。
二丁拳銃のように、ガスボンベを持って、ラーメンの器の上からゴーゴー炙っています!
意外にスープが澄んでいてあっさり。
美味しいです!
焦がしの醤油の香りが食欲をそそりますね〜。
醤油の主張だけではなく、動物系の旨味もしっかり感じられます。
麺はやや平打ちの中太麺。
スープの強さに負けずツルツルモチモチの弾力良しです。
トッピングの炙りベーコン!
厚切りのベーコンには表面には焦げ目がついていて香ばしいです^^
またチャーシューとは違った旨みがありますが、
個人的にはチャーシューん方が好きですね〜。
たまに感じるニンニクがまた良い仕事してます!
完飲まではできなかったですが、美味しい一杯でした!
焦がし醤油らーめん特濃
濃厚な醤油スープがコク、旨みがある。
ほんのり香ばしい香りが鼻から抜ける。
モチモチの中太麺。
チャーシューではなくベーコンを使ってる。
やっぱらーめんにはチャーシューかな。。。
大人の醤油らーめんって感じがした。

豪快なガッツリ系
- 投稿日
券売機で食券を購入するタイプのお店です。
特濃ハードラーメンを煮玉子トッピングで注文しました。
麺は中太でもっちもちの食感です。
スープは豚骨と鶏ガラを足したもので、とても濃厚で美味しいです。
具は、分厚いチャーシュー二枚・極太のめんま・海苔・もやし・キャベツがのっています。
トッピングの煮玉子もトロトロで美味しかったです。
いつもお客さんが並んでいるので気になっていました。
たまたま少し遅い時間に伺うとすぐに店内に入れる
状態でしたので、いざ挑戦!!!
作っているところを見ると、どんぶりに醤油ダレ?が
入っていて、それをバーナーであぶっていると火柱が
天井まで昇りました。これにはびっくり!!!
さっそく食べてみると評判通りのかなりいける味でした。
今度はハードにも挑戦してみたいです。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 志木駅 から560m (徒歩8分)
- バス停
- 東北二丁目から25m (徒歩1分)