ツシマジンジヤシヤムシヨ

津島神社社務所

3.68
口コミ
6件
写真
79件

口コミ

戦国のカリスマ織田信長も深く信仰していた神社

5.00
投稿日

名鉄津島駅より西へ真っ直ぐ歩いて15分の場所に有る津島神社は、愛知県を代表する神社のひとつで、全国に3000有ると言う津島神社の総本社です。
津島神社は尾張が本拠地の織田家の氏神様でも有り、家紋も津島神社同様の木瓜紋(もっこうもん)で、戦国のカリスマ織田信長も深く信仰していた神社だそうです。
そんな織田信長が亡くなった後も、豊臣秀吉、秀頼から1591年に本殿の寄進を受けた楼門は、国の重要文化財に指定されて今も後世に引き継がれています。
近隣には天王川公園の藤が有名で、ゴールデンウィークには、沢山にお客さんが藤を見て津島神社へ歩いて拝観すると言う観光コースとして観光バスも訪れる有名な神社です。
名鉄津島神社から歩いて来ると、東に向いた大きい鳥居と楼門が見えて来ますが、その手前には神木の大銀杏が有り、樹齢500年の大イチョウは津島神社のご神木の1つで見応えがありついつい記念写真を撮りたく成る場所ですね。
 広い境内には大きい社殿が有り、平安時代の趣の有るスッキリした建築様式の朱色の社殿が目に入り、落ち着いた神社らしい雰囲気と壮大な本殿が写す光景が目に染みますね。
記念に見ておきたいのが境内の片隅に有る大太鼓。
人の2倍は有るのではないかと思うぐらいの大きな太鼓は、大太鼓の前に有る大きな輪を潜り、その後で大太鼓を叩いて戦悪疫を打ち払い被災者への義捐に協力ですね。
温故知新・・・古きを訪ねて新しきを知るには、見る価値の有る神社でした。

0

駅から少し歩きますが心鎮まるとても静謐な神社

4.00
投稿日

愛知旅行の際に長年参拝したかったこちらの神社にやっと訪れることができました
実は東京の自宅近くにこちらの神社の神様を勧請した小さなお社があり、以前からよく手を合せに伺っていたのですが
ずっと気になっていたので今回訪問できて本当に良かったです

場所は名鉄津島線の津島駅から徒歩で20分弱
駅からまっすぐ伸びる天王通りという広めの道をずっと進むのですが
案外距離があるので訪れる際は時間をたっぷりとって行った方が良いと思います

神社に到着するとすぐの場所に朱色の鳥居が聳え立ち
境内は思ったよりも広く本殿も大変に立派な造りです
全国の天王信仰の総本社で戦国時代などに隆盛をきわめたとのこと
さらに何度か遷座も行われていて、現在の場所に遷ったのが嵯峨天皇の時代(800年代)という大変歴史のある神社です

歴史好きの方にはお馴染みではありますが、もう少し全国的に有名でもおかしくないような気がします
しかしご縁がある方の崇敬を今でも集めていて
地元の方からも篤く祀られているのが境内の雰囲気からもみてとれました
とっても静かで清潔、厳かな空気で心おだやかになれるそんな空間でした

また愛知に行った際にはぜひ参拝させていただきたいと思います

4

信長公、秀吉公など英傑、戦国武将に尊崇された神社

5.00
投稿日

同神社は地元の津島市民又は、愛知県民だけでななく、全国の神社仏閣に興味のある方であればご存知と思われますが、同神社は「津島牛頭天王社」と呼ばれる、全国約3000社の天王信仰(すさのお)の総本山で、主神(しゅしん)は建速須佐之男命(たけはやすさのおのみとこ)です。

特に織田信長公、豊臣秀吉公ら英傑、天下人に尊崇された神社で、津島神社と言えば織田信長公の姿が浮かびますね。
福島正則公など多くの武将らも秀吉公からの要請で一部の建立物建立に関わりを持っているようです。

また、同神社の社紋も織田家と同様に木瓜紋となっていますので、「どこかで見たことがある」と思われるかと思います。織田家の家紋は同様ですが、一般には織田木瓜と言いますね。

さて、大きな赤い鳥居を潜る前には境内の案内板があり、潜る前には軽く会釈をして神道ではない左側を通り抜けました。

通り抜けると、右手には神社案内を兼ねた観光センターがあり、観光を兼ねたグッズなどの珍しいものもありますので、帰りに立ち寄っては如何ですか。

そこを通り抜けると、右側に参集所(結婚式場)、真正面には居森社、菅原社など数多くのお社が点在し、本殿に行く途中には、豊臣秀吉公が寄進した楼門、秀頼公が秀吉公の病気を祈願し寄進した南門などがあり、和魂社、柏樹社の赤い小さな社が複数立ち並んでいますね。

南門の前には手水舎があるので手(体)をお清めし、南門を通り抜けると、朱色に染めた壮大で立派な拝殿(本殿)があり、私自身、大変厳かな気分になり、家内安全、事業健全、ご縁のある者(エキテンの友含め)の幸せを祈願させて頂きました。
本殿は、徳川家康公の四男である清洲城址の松平忠吉公の妻が夫の健康祈願のために寄進建立したものらしいです。

また、全国的に有名な「天王祭」の宵祭(車楽舟)は、国指定重要無形民俗文化財に指定され、平成28年12月には、ユネスコ無形文化遺産にも登録されました。
私自身、愛知県内に住んでいますが未だに「天王祭」を見たことが無いため、来年には本厄年を兼て行きたいと思っております。

中々厳かにはなれない昨今ですが、厳かな気分でお参りに行かれては如何ですか。
回覧する場所も多いと思いますよ。

歴史ポイント
津島市内又は、津島市に隣接する市町には歴史的な史跡(中世城址、神社仏閣、遺跡など)なども数多くありますので、同神社にご参拝されたら周辺の観光もお勧めします。

38

写真

概要

店舗名

ツシマジンジヤシヤムシヨ

津島神社社務所

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 津島神社南から230m (徒歩3分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET