口コミ

織田家筆頭家老の柴田勝家公に仕えた武将、毛受庄助公に所縁のあるお寺

4.50
投稿日

同お寺は尾張旭市郊外の矢田川(瀬戸川)近くにある禅宗、臨済宗妙心寺派のお寺です。

山門前には、商売繁盛を祝うお稲荷さんの赤い鳥居が並んでおり、山門を潜ると真新しい仏殿がお迎えしてくれます。
また、仏殿の向かって左手奥に進むと、歴代ご住職の古い墓石がありますが年代は不明です。

せっかく同お寺をお尋ねしたということで、同お寺の住居へ出向きお尋ねしたところ、同お寺のご住職にお話を聞くことが出来、毛受庄助公を尋ねると、「毛受庄助さんの生誕の地がここから近くの○○さん宅に毛受庄助照之出生碑があります。個人宅の庭に出生碑がありますから承諾頂いてからご覧頂ければ・・・」と親切丁寧に応えて頂きましたので、その後個人宅をお尋ねして写真数枚(写真参照)を取らせて頂きました。
同お寺でもご住職に写真の許可を頂き撮らせて頂きました。

本投稿をご覧になって毛受庄助公の出生碑を見たいと思われる方がみえれば、同お寺のご住職をお尋ね頂ければ大変親切なご住職(40歳前後の方)が個人宅を教えて頂けると思われます。本投稿では個人宅名は教えられませんのでご了承下さい。

また、同お寺の周辺から出生碑に掛けて、新居城主水野又太郎公の四世孫の昭昌公が開拓しこの地に稲葉城(館)を建立し、姓を毛受と改めこの地を治めていたようです。


歴史ポイント・・・毛受庄助(毛受勝照)
毛受庄助とは、安土桃山時代の武将で、織田信長公配下、筆頭家老の柴田勝家公の家臣として、小姓頭として1万石の小大名に取り立てられた武士です。
功名としては、伊勢国長嶋攻めに従軍し、勝家公が討ち死に覚悟で臨んだが自らが諫めこれを止めて見事馬印を奪還した。また、賤ヶ岳の合戦でも勝家公を同様に諫め、自らが秀吉軍に戦い、討ち死にしたようです。

42

写真

概要

店舗名

少林寺

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 稲葉町南から110m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET