口コミ

東山観音、大乗寺の朱色に染めた本堂が美しい!

5.00
投稿日

遠くからの外観では、広大な境内にある朱色が色鮮やかな映し出されている本堂がある観音と称する壮大なお寺ですね。

さて、山門を潜ると本堂の右手前には、曹洞宗の開祖である道元禅師らしい石像が鎮座されており、その横には阿弥陀如来である観音像、後ろに数多くのお地蔵様が居られましたね。

若い人達の間では、同寺はパワースポットの地にもなっている曹洞宗のお寺さんで、初詣はでは随分な人で賑わうお寺のようです。

同お寺は名古屋市営地下鉄東山線の星ヶ丘駅下車にて、山手側の丘陵地にあり徒歩でも数分の所にあります。

歴史的には知られていませんが、千種区の星ヶ丘周辺でこのような鮮やかな朱色が目立つ大きなお寺(東山観音)さんがあったことは初めて知りましたが、一度訪れてみるのも良いと思います。

また、同寺の山門前には墓地又は、墓の何でも相談ルームと称した名古屋市内では有名な仏壇墓石店の出張所がありますから、宗派問わず色々な相談出来るかもしれませんね。
変わった形又は、現代にマッチしているような墓石が店前に見本として置いていますので一見でも面白いかもしれませんね。

尚、同寺の案内には短時間の座禅体験も出来るようですので、体験されるのも良いと思われます。
同寺ではありませんが、私自身過去に何度も、座禅体験又は、一日修行という名目で数ヶ所のお寺さんで実体験しました。

40

写真

概要

店舗名

大乗寺

ジャンル

電話番号

住所

愛知県名古屋市千種区星が丘山手501

アクセス

最寄駅
バス停
  • 星ケ丘から290m (徒歩4分)
公開日
最終更新日

お近くのお店

ほしいのはお客様からの「ありがとう」……お困りごと全般に素早く対応いたします!

フクタ

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 池下店

アクセス
  • 星ケ丘駅(愛知)から徒歩47分 (3.7km)

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET