口コミ

平安時代創建と言う古社

4.00
投稿日

地下鉄の大倉山駅から歩いて10分足らず中山手通に鎮座されています。 宇治物部氏族の創建で、平安時代末期の福原遷都の際、遷都造営役の五条大納言藤原邦綱により再建されたという古い歴史を持つ神社で、ご祭神として伊弉諾命(いざなぎのみこと)、伊弉冉命(いざなみのみこと)をお祀りされています。参道は堀割筋に面し、長い石段を上った先に大きな二の鳥居があり、その先に境内が広がります。境内は狭いですが綺麗に整えられていて小さな拝殿の他に境内社の熊高稲荷神社などが祀られていて神聖な雰囲気がありました。

0

古い歴史を持つ神社

3.50
投稿日

平清盛が福原(現神戸市)に都を遷す際に後白河法皇がご崇敬の厚い紀州熊野権現を勧請し、ご祭神として伊弉諾命(いざなぎのみこと)、伊弉冉命(いざなみのみこと)をお祀りする古い歴史を持つ神社です。道路際に「熊野神社」と彫られた社標の傍の階段を登った先に大きな二の鳥居があり、その先に拝殿があります。境内は狭いですが綺麗に整えられ静かで穏やかな雰囲気がある中、お参りさせて頂くことができました。

0

神戸花隈の小さな熊野神社

4.00
投稿日

神戸の花隈駅から北の方に歩き、
山手幹線を越えて堀割筋を
まっすぐ進んだところにある神社です。
ここは小さな神社で、鳥居をくぐり、
石段を上ったところに境内があっておまいりします。
古い神社で神戸の福原に遷都されたときに建てられたとのことです。
そういう意味ではすごく歴史を感じます。
静かな神社で落ち着きますし、春には桜の花がきれいです。

23

写真

概要

店舗名

熊野神社

ジャンル

電話番号

住所

兵庫県神戸市中央区中山手通7-28-30

アクセス

最寄駅
バス停
  • 下山手7丁目から270m (徒歩4分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大80ポイントGET