口コミ

楠木正成公(大楠公)の菩提寺

4.00
投稿日

湊川の戦で敗れて自刃した楠木正成公(大楠公)の菩提寺であることから「楠寺」と親しまれている神社で、創建は元徳元年(1329年)、後醍醐天皇の勅願により明極楚俊禅師により開山、その後しばらく寺は荒廃したが江戸時代初期に大和から来た千巖宗般によって再興されたとか。境内には千巖の功績を称え「千巖禅師景仰碑」が建てられています。また、湊川神社にある大楠公墓碑建立の際、墓碑を建てる場所にあった老梅をこの寺に移植したといわれ、境内には「南枝乃梅」の石碑があります。なお、現在の梅は三代目で、水戸の常磐神社から贈られたものだそうで訪れた時には花が咲いていました。

0

通称「楠寺」

5.00
投稿日

地下鉄の大倉山駅から歩いて3分ほどのところにある臨済宗の寺院です。創建は元徳元年(1329年)、後醍醐天皇の勅願により明極楚俊禅師により開山、湊川合戦前に楠正成公がここに立ち寄り禅師と問答をして戦いに臨んだと言う伝承もあるようです。湊川の戦で敗れてこの寺で自刃した楠木正成公の菩提寺でもあり、そんな縁から通称「楠寺」と呼ばれています。神戸大空襲により堂塔伽藍は全て消失しその後再建されたもので建物は現代的なモダンな造りになっていて歴史を感じる雰囲気はありませんが、綺麗に整えられた境内には「瑠璃光苑」と名付けられた墓地もあって、大きな十三重塔の前には薬師如来様が祀られていて境内を見守っておられるような柔らかい雰囲気がありました。

0

写真

概要

店舗名

廣厳寺

ジャンル

電話番号

住所

兵庫県神戸市中央区楠町7-3-2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 大倉山から190m (徒歩3分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大95ポイントGET